「チャレンジャーズ」「パスト ライブス 再会」大人の三角関係を描く2作に“驚きの繋がり”があった
2024年5月25日 10:00

ゼンデイヤが主演を務め、「君の名前で僕を呼んで」「ボーンズ アンド オール」などで知られるルカ・グァダニーノ監督がメガホンをとった「チャレンジャーズ」(6月7日公開)。実は本作、同様に“三角関係”を描いた「パスト ライブス 再会」と驚くべき繋がりがあったのだ。
「チャレンジャーズ」は、ゼンデイヤが、2人の男を同時に愛するテニス界の元スター選手を演じ、彼女の虜となった親友同士の若きテニスプレイヤーとの10年以上に及ぶ“衝撃の三角関係”を描いた物語だ。映画ファンにとって、“三角関係”の物語といえば、記憶に新しい作品があるだろう。
それが「パスト ライブス 再会」。今年4月に日本公開された同作は、ソウルで出会った少女ノラと少年ヘソンが、24年の時を経て、再びニューヨークでめぐり逢う上質な恋愛映画。そしてこの作品では、ノラの夫・アーサー(ジョン・マガロ)との三角関係が美しく儚く描かれている。
Copyright 2022 (C) Twenty Years Rights LLC. All Rights Reserved監督のセリーヌ・ソンは映画デビュー作となった「パスト ライブス 再会」で、自身の体験をモチーフとした。ファーストシーンで描かれたバーの風景は、ソン監督が数年前に経験したことをそのまま取り入れ、またその体験をきっかけにストーリーを紡ぎあげたという。
それが「ニューヨークのバーで、子どもの頃に好きだった人と、一緒に暮らすアメリカ人の夫に挟まれバーで過ごした」という体験だ。映画の冒頭でも描かれた“あの印象的なシーン”は、実際にソン監督が味わったものなのだ。
Copyright 2022 (C) Twenty Years Rights LLC. All Rights Reservedそして、このソン監督の夫というのが「チャレンジャーズ」で脚本を担当したジャスティン・クリツケスだ。彼は、その優しい包容力と切ない表情に共感の声を多く集めたアーサー(ジョン・マガロ)のモチーフとなっている。
妻であるソン監督が描いた三角関係(「パスト ライブス 再会」)では、自身を中心とした、とてもビターで切ない大人のラブストーリーという仕上がり。一方、夫であるクリツケスが描いた三角関係では“2人の男は女に翻弄される”。この事実を知ると、2つの作品に新しい見え方が生まれるかもしれない。
(C)2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. (C)2024 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. All Rights Reserved.
関連ニュース
【本日配信】ジュリア・ロバーツ、アンドリュー・ガーフィールドらが豪華共演! ルカ・グァダニーノ監督による心理スリラー、予告完成
2025年11月20日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー