「違国日記」朱夏制作でTVアニメ化決定 小説家と少女の年の差同居生活を描く
2024年5月15日 07:00

「さんかく窓の外側は夜」で知られるヤマシタトモコ氏による漫画「違国日記」のテレビアニメ化が決定した。あわせてティザービジュアルとティザーPVが披露されている。

「夏目友人帳」シリーズなどを手がける朱夏がアニメーション制作を担当。監督を大城美幸、構成・脚本を喜安浩平、キャラクターデザインを羽山賢二、音楽を牛尾憲輔が務める。
(C) ヤマシタトモコ・祥伝社/アニメ「違国日記」製作委員会「FEEL YOUNG」(祥伝社刊)で2017~23に連載された同作は、人見知りな少女小説家・高代槙生と、槙生の姉の遺児である少女・田汲朝による同居生活を描いた作品。「マンガ大賞 2019」で第4位、「このマンガがすごい!2024」オンナ編で第5位、ダ・ヴィンチ「BOOK OF THE YEAR 2023」コミックランキングで第1位を獲得している。
アニメ化に先駆けて実写映画化もされており、新垣結衣、早瀬憩の主演で6月7日に全国公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー