“解散直前”「ザ・ビートルズ」幻のドキュメンタリー映画、予告&場面写真お披露目
2024年5月2日 15:00

「ザ・ビートルズ」解散までの歩みを描いた「ザ・ビートルズ Let It Be」の予告編(https://youtu.be/ntHSfhwkZlk)がお披露目された。本作は1970年に製作され、長らくソフト化が困難だった“幻のドキュメンタリー映画”。ピーター・ジャクソン監督によって、50年ぶりにフィルムの映像・音響の修復が入念に施され、ディズニープラスで配信される。
1969年1月に行われたセッション(ゲット・バック・セッション)と、彼らの最後のライブパフォーマンスとなったルーフトップ・コンサートの模様を記録した本作には、グラミー賞に輝いたアルバム「Let It Be」の作曲とレコーディングを行う様子などもおさめられている。
『ザ・ビートルズ: Let It Be』 ディズニープラス「スター」で5月8日(水)独占配信 (C)2024 Apple Corps Ltd. All Rights Reserved.予告編は、若き日のポール・マッカートニーが代表曲であり、映画のタイトルにもなっている「Let It Be」を歌うシーンから始まり、その後、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの順番でメンバーが登場。そこから、ゲット・バック・セッションの映像へと切り替わる。
『ザ・ビートルズ: Let It Be』 ディズニープラス「スター」で5月8日(水)独占配信 (C)2024 Apple Corps Ltd. All Rights Reserved.また、ハリスンとスターがカメラに向かってほほ笑む様子や、マッカートニーがスタジオにやって来たスターに対し、「やあ、リッチ!」と軽快に返答する姿が映されているほか、映像の終盤には、レノンの妻であるオノ・ヨーコが、一瞬だけではあるが登場。ルーフトップ・コンサート後に解散を決断するなかで、楽曲づくりへの真摯な姿勢や、彼ら独特の関係性など、バンドを取り巻く解散直前の雰囲気が垣間見える映像だ。
『ザ・ビートルズ: Let It Be』 ディズニープラス「スター」で5月8日(水)独占配信 (C)2024 Apple Corps Ltd. All Rights Reserved.
『ザ・ビートルズ: Let It Be』 ディズニープラス「スター」で5月8日(水)独占配信 (C)2024 Apple Corps Ltd. All Rights Reserved.あわせて、場面写真8点も公開。メンバーのソロカットをはじめ、彼らが設立した会社であるアップル・コアの屋上で実施され、ファンはもちろん、ロンドン市民をも熱狂させたルーフトップ・コンサート時に撮影されたカットも含む、ファン垂ぜんのカットが揃っている。
「ザ・ビートルズ Let It Be」は5月8日から、ディズニープラスの「スター」で独占配信。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー