“解散直前”「ザ・ビートルズ」幻のドキュメンタリー映画、予告&場面写真お披露目
2024年5月2日 15:00

「ザ・ビートルズ」解散までの歩みを描いた「ザ・ビートルズ Let It Be」の予告編(https://youtu.be/ntHSfhwkZlk)がお披露目された。本作は1970年に製作され、長らくソフト化が困難だった“幻のドキュメンタリー映画”。ピーター・ジャクソン監督によって、50年ぶりにフィルムの映像・音響の修復が入念に施され、ディズニープラスで配信される。
1969年1月に行われたセッション(ゲット・バック・セッション)と、彼らの最後のライブパフォーマンスとなったルーフトップ・コンサートの模様を記録した本作には、グラミー賞に輝いたアルバム「Let It Be」の作曲とレコーディングを行う様子などもおさめられている。

予告編は、若き日のポール・マッカートニーが代表曲であり、映画のタイトルにもなっている「Let It Be」を歌うシーンから始まり、その後、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの順番でメンバーが登場。そこから、ゲット・バック・セッションの映像へと切り替わる。

また、ハリスンとスターがカメラに向かってほほ笑む様子や、マッカートニーがスタジオにやって来たスターに対し、「やあ、リッチ!」と軽快に返答する姿が映されているほか、映像の終盤には、レノンの妻であるオノ・ヨーコが、一瞬だけではあるが登場。ルーフトップ・コンサート後に解散を決断するなかで、楽曲づくりへの真摯な姿勢や、彼ら独特の関係性など、バンドを取り巻く解散直前の雰囲気が垣間見える映像だ。


あわせて、場面写真8点も公開。メンバーのソロカットをはじめ、彼らが設立した会社であるアップル・コアの屋上で実施され、ファンはもちろん、ロンドン市民をも熱狂させたルーフトップ・コンサート時に撮影されたカットも含む、ファン垂ぜんのカットが揃っている。
「ザ・ビートルズ Let It Be」は5月8日から、ディズニープラスの「スター」で独占配信。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー