映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

西岡徳馬、「SHOGUN 将軍」で共演した“孫娘”穂志もえかを絶賛「すごくお芝居がやりやすかった」

2024年4月24日 20:46

リンクをコピーしました。
穂志もえか(右)を絶賛した西岡徳馬
穂志もえか(右)を絶賛した西岡徳馬

真田広之が主演・プロデュースを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」の第9話&第10話(最終話)上映イベントが4月24日、都内で行われ、イベントには西岡徳馬金井浩人穂志もえか竹嶋康成、向里祐香、洞口依子宮本裕子という豪華なキャスト陣が勢ぞろいした。

画像2

主人公の忠実な腹心・戸田広松役の西岡は「今日の雨は、(ロケ地の)バンクーバーを思い出す」と語り、「日本だと雨が降れば、撮影はキャンセルだが、ハリウッドでは『キャンセルって何?』って(笑)、雨が降っても全シーンやるんです」と過酷な撮影を述懐。それだけに「ハリウッドが作った日本の時代劇では、最高の仕上がりだと思う」と確かな手応えを示した。

穂志は、広松の孫娘である藤を演じ「時代劇の経験がなかったので、所作や姿勢など、不安で気負っていた」と告白。「心強い共演者の皆さんとお会いでき、恵まれた環境だった」と西岡らに感謝した。この言葉に、西岡は「時代劇というものは、だいたい形から入りがちだが、気持ち気持ちでいってくれて、こちらもすごくお芝居がやりやすかった」と穂志の演技を絶賛。現在、穂志はエミー賞候補の可能性が浮上しており、西岡は「すてきなことだよね!」と目を細めた。

画像3

樫木央海を演じる金井は、自身が仕える藪重役の浅野忠信との共演について語った。「浅野さんのお芝居に日々学び、いつも感動していた」といい、「お芝居以外の時間も、一緒に散歩や食事、ちょっと遠出やお電話したり、すごく濃い時間を過ごした」。撮影が終盤に差し掛かると「終わってしまう悲しさで、やってられなかった」とも明かした。

また、本作での経験から「海外に挑戦したい気持ちも強くなった」そうで、「浅野さんに英語の話とかうかがって、『浩人なら絶対できるよ』と。それがいま、すごくモチベーションになっている」と決意を新たにしていた。

画像4

イベントには、現在、ニューヨークで本作のプロモーション活動に勤しむ真田から文書でメッセージが到着。「伝書鳩にコメントを託しております」と笑いを誘い、「大スクリーンで最後の2話をご覧いただけること、大変うれしく思います。ごゆっくり楽しみください」と日本のファンに呼びかけていた。

画像5

1980年にアメリカで実写ドラマ化され、驚異的な視聴率を記録したジェイムズ・クラベルのベストセラー小説「SHOGUN」を、新たに映像化した戦国スペクタクル。「トップガン マーヴェリック」の原案を手がけたジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウらハリウッドの制作陣が、関ヶ原の戦い前夜の日本を舞台に、徳川家康や石田三成ら歴史上の人物にインスパイアされた、天下獲りに向けた陰謀と策略の“謀り事”を壮大なスケールで紡ぎ出す。

SHOGUN 将軍」(全10話)はディズニープラス「スター」で独占配信中。※西岡徳馬の「徳」は旧字体が正式表記。イベント登壇者の役名、役どころは以下の通り。

●戸田広松(西岡徳馬
 役どころ:虎永に長年仕える忠実な腹心。虎永の良心、そして良き理解者として仕える百戦錬磨の武士。虎永の唯一無二の友。
●樫木央海(金井浩人
 役どころ:藪重に仕える若き知将。藪重の甥であり、綱吉を収める。計算高く、叔父の藪重が求める利益をもたらす実力を持つ。
●宇佐美藤(穂志もえか
 役どころ:夫と子に先立たれた、按針の正室。誇りと高潔さを備える名家の娘。恐ろしい悲劇を経験してもなお気丈に生き抜く強さを持つ。
●村次(竹嶋康成
 役どころ:央海が治める漁村の長。主君に忠実で働き者な漁師で、敬虔なキリスト教徒。謎めいた過去を隠している。
●菊(向里祐香)
 役どころ:武将たちを魅了する一流の遊女。央海と特別な関係にありながら、その洞察力と野心で、自身の芸を極め地位を高める。
●吟(宮本裕子
 役どころ:乱世を生き抜く茶屋の女主人。
●桐の方(洞口依子
 役どころ:虎永の正室。偉大な武将である虎永にとって頼れる存在。情愛に満ち、虎永を守るという強い意志を持つ。
ディズニープラス
SHOGUN 将軍
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

真田広之 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る