大泉洋、“妻“菅野美穂の陽気さは「柳沢慎吾さんと同じレベル」「山賊の晩餐みたい」
2024年4月24日 15:57

心臓疾患を抱える娘を救うために医療機器の開発に挑んだ一家の奇跡の実話を映画化した「ディア・ファミリー」の“家族決起”会見が4月24日に開催され、大泉洋、菅野美穂、福本莉子、川栄李奈、新井美羽、月川翔監督が出席した。

当初は明治記念館の屋外の芝生での“家族写真”撮影が予定されていたが、あいにくの天気で屋内での開催に。自他ともに認める雨男である大泉は「私にとっては安定の雨というかデフォルトで、逆に幸先が良いなと感じております」と全く意に介さず。妻を演じた菅野は、本作のクランクインも雨だったことを明かしつつ「『雨降って地固まる』でお届けしたいと思います!」と夫婦で息ぴったりのやり取りを見せ、笑いを誘う。
大泉は、そんな菅野の印象について「明るい方だろうと思っていたんですけど、私の予想を突き抜けて明るかったです」と述懐。「現場に入られると、控室の笑い声でわかるんですね。それは私の中では柳沢慎吾さん以来ですね。“山賊たちの晩餐”みたいな笑い声が聞こえてくるんです。『親方、今日もうまくいきましたね!』『ひゃはっは』みたいな……(笑)」と想像を遥かに超えた陽気さだったと明かす。

大泉は、娘たちを演じた福本、川栄、新井に対しても「この子たちがいるおかげで役にスッと入れました。制服姿が印象的です」と語り、「川栄さんは『これが私の最後のセーラー服です』としみじみとおっしゃっていました」と撮影時、既に二児の母であった川栄の発言を紹介しつつ「最近は(舞台『千と千尋の神隠し』で)小学生の役をやられていて」とさらに若い役を演じていることへの驚きを口にしていた。

映画にちなんで、絶対に乗り越えられないと思った壁を乗り越えた経験を尋ねると、福本、川栄、新井の3名は本作を含め、撮影の現場での苦労や困難を語ったが、大泉に「母さんはどうだい?」と振られた菅野は「あなた……」とコント調で返しつつ「私ね、こないだタケノコ掘りに行ったのよ。山を乗り越えたわ。(タケノコが)掘っても、掘っても出てこないのよ。いやぁ、乗り越えました。50代も見えてきて新しいこともあまりないんですけど、『タケノコとったぞ』とか『山越えたどー!』とか、そういうことを新鮮に感じる年頃になってきました」としみじみ。

一方、大泉は歌手として初出場を果たした紅白歌合戦でのエピソードを告白。福山雅治からは緊張を避けるため、進行中のステージを見ないようにアドバイスされたそうだが「(司会の)有吉さんから『我々の司会はどうですか?』という質問が入ることになって、見なきゃいけなくなったんです。そうしたら緊張してきて、歌う直前はガクガクでした(苦笑)。しかも、時間がおして私への質問は結局カットになって……」というオチまで明かし、映画と全く関係ない父と母の語るエピソードに娘たちも大笑いしていた。
「ディア・ファミリー」は6月14日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI