“女性用風俗”が舞台! 新ドラマ「買われた男」瀬戸利樹らがベッドに横たわるポスター&予告編披露 ゲストキャストも発表
2024年4月9日 08:00

瀬戸利樹が主演し、久保田悠来、池田匡志が共演するテレビ大阪の深夜ドラマ「買われた男」(各話30分・全10話)のキービジュアルが披露され、TVerでトレーラー映像(https://tver.jp/series/srqoatp0he)が公開された。あわせて、菊川怜、小島梨里杏、佐藤玲、花柳のぞみ、片山萌美、吉本実憂、たなかさと、横山めぐみ 鳥居みゆき、杉江大志、武田梨奈がゲストキャストとして出演することが発表された。

原作は「コミックシーモア」で連載中の人気コミック「買われた男 女性限定快感セラピスト」(漫画:三並央実 原作:芹沢由紀子)。セックスレスの主婦、芸能人、女社長、風俗嬢など、悩みを抱えた女性たちが店に訪れ、セラピストたちに心も体も癒されていくさまを描く。主人公となるバツイチのセラピスト・ヤマト役を瀬戸が演じ、ベテランセラピスト・龍一役を久保田、No.1セラピスト・シアン役を池田が担う。



女性用風俗店「KIRAMEKI」の経営者・アキコ役で8年ぶりにドラマ出演を果たす菊川は、役どころに付いて「セラピストを求めてくる女性客だけでなく、セラピストたち自身もそれぞれ、人生に葛藤があります。アキコはそんな彼らを見守る、謎多き女性です」と語る。
一方、瀬戸扮するヤマトの元妻・香苗役の小島は、「(香苗は)いまの大成(ヤマト)を生み出した、核となる過去にいた存在」と話し、「2人の心はいまどこにあるのか。繊細に積み上げていきたいと思いますので、放送をぜひ楽しみにしていてくださると嬉しいです」とメッセージを寄せた。

そのほか、セックスレスの主婦・田村のどか役に佐藤。役作りのために予約をしたという女優・東崎安未果役に花柳。過去の出来事で男性への嫌悪感が強い会社社長・有原千賀子役に片山。仕事を天職だという風俗嬢・清水まりあ役に吉本。所属する教団が決めた相手との結婚を控えた処女・佐々木和子役にたなか。夫を亡くし、とある理由から予約をした蓮見依子役に横山。氷のように冷たい身体の謎の女・サヨコ役に鳥居。トランスジェンダーである本郷ハル役に杉江。そしてヤマトの幼馴染で病を患った佐藤綾花役に武田を配し、それぞれの悩みや秘めた思いを描く。
「買われた男」は4月17日より、テレビ大阪、BSテレ東ほかで毎週水曜深夜24時から放送。テレビ愛知では毎週月曜深夜24時30分~、テレビせとうちでは毎週木曜深夜25時5分~、TOKYO MXでは毎週水曜深夜25時30分から放送。DMM TVにて同日より独占配信(2話以降1週間先行配信)されるほか、広告付き無料配信サービス「TVer」で見逃し配信される。
第1話のあらすじと、キャスト陣のコメント全文は以下の通り。

主婦の田村のどか(佐藤玲)と夫の響一(渋江譲二)は、傍から見れば何の問題もない夫婦のように見えた。のどかは響一と過ごす何気ない時間が大好きだったが、3年もセックスをしていない。以前、響一は浮気をしたことがあり、のどかは響一が再び浮気しているのではないかと疑っていた。そんなある日、のどかは女性用風俗店「KIRAMEKI」に予約を入れる。セラピストのヤマト(瀬戸利樹)からのカウンセリングを受け、のどかは浮気性の夫と平等になりたいのか、性欲のためなのか考えてしまう。そして施術が始まり、夫以外の男に触れられて気持ちよさを感じていたのどかだが、彼女の頬には涙が……。施術後、のどかは響一との関係をヤマトに話し始める。
楽しみに、是非ご覧いただきたいです。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント