【戦慄】「この男、見たら死ぬ」 連続変死事件が発生する「THIS MAN」予告編
2024年4月5日 18:00

海外発の都市伝説を日本で初めて映画化する「THIS MAN」の予告編がお披露目。ある田舎町で、連続変死事件が多発し、被害者たちが夢で見ていた「眉がつながった奇妙な風貌の男」の恐怖が広がるさまが切り取られている。
2006年頃、「夢のなかで眉がつながった男と出会った」という女性患者が、米ニューヨークの精神科で多発した。彼女たちの証言を元にモンタージュ写真を作成し、ネット上に公開したところ、世界各国の2000人以上の人々が、夢のなかで同じ男を見たと証言。謎の男は「This Man」と呼ばれ、恐れられた。
本作では、世界的に有名なネットミームに日本独自の解釈を加え、なすすべなく人々が死んでいく描写を通して、昨今のコロナ禍の惨状を風刺する。舞台は、連続変死事件が発生する田舎町。被害者たちの夢に出てきた男は「あの男」と呼ばれ、人々を恐怖に陥れていた。そんななか、八坂華(出口亜梨沙)は、夫・義男(木ノ本嶺浩)と娘・愛とともに、幸せに暮らしていた。しかし、「あの男」による被害が拡大し、徐々に華の身近にも危険が迫り、やがて究極の選択を突きつけられる。

予告編は、「人生最高の幸せだった。『あの男』に出会うまでは……」というナレーションに続き、華と義男が抱き合う、幸せな家族の日常シーンから始まる。ある日、華は妹・玲(鈴木美羽)から「お姉ちゃん、これ知ってる?」と、「眉のつながった男」の画像を見せられる。その後、幸せな描写から一変し、「これで10件目の不審死か……」と不穏な表情を見せる刑事(津田寛治)を活写。何かから必死に逃げる女性、苦しみながら倒れる男性、冷や汗をかき夢を見る男女など、恐ろしい描写が連続する。
社会全体に「あの男」の被害が広がっていくなか、「次は私の番なんでしょ? みんな死んじゃったよ」と怯える華、「俺たちずっと夫婦だから……」と涙を流す義男が映され、家族の幸せが崩れていくことを予感させる。最後には、絶叫する女性や泣き崩れる華の姿もあり、本編が気になる仕上がりだ。
監督・脚本を担うのは、医学系研究分野出身という経歴を持ち、「わたしの魔境」が世界11カ国の国際映画祭で受賞した天野友二朗。出口、木ノ本、鈴木、津田に加え、小原徳子、校條拳太朗、茜屋日海夏、般若、アキラ100%、中山功太、渡辺哲が共演する。

4月5日より、予告編公開に合わせ、公式TikTok(https://www.tiktok.com/@thisman20240607)もスタート。さらに、オンラインムビチケ(税込1600円)も発売され、特典は映画オリジナル待受となっている。詳細は、ウェブサイト(https://mvtk.jp/Film/085438)で確認できる。
「THIS MAN」は、6月7日から東京・新宿ピカデリーほかで全国公開。
(C)2024 Union Inc.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極の“スパイ狩り”
【大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下】タイムリミットは1週間。全感覚を研ぎ澄ませる超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)
【強烈な笑いと刺激】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

“偉大な傑作”の最新作
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント