ジャック・ブラック、「スクール・オブ・ロック」続編に乗り気
2024年3月28日 09:00

ジャック・ブラックが、2003年のヒット作「スクール・オブ・ロック」の続編に乗り気だという。
アイルランドの情報サイトJOEのインタビューで、ブラックは「『スクール・オブ・ロック2 エレクトリック・ブーガルー』ができたらいいのにと思っている」と語り、同作の主人公デューイ・フィンを再び演じる「準備はできている」と意欲を見せた。“エレクトリック・ブーガルー”は、「ブレイクダンス2 ブーガルビートでT.K.O!(原題:ELECTRIC-BOOGALOO IS BREAKIN' 2)」(1984)になぞらえたものと思われる。
また、オリジナル版の脚本家マイク・ホワイトが続編の脚本に戻ってくることを希望。「彼は天才だ。マイク・ホワイトにまた参加してもらわなければならないが、彼は今、テレビで最高の番組『ホワイト・ロータス』で本当に忙しいんだ」と、続編がすぐに実現できない状況にあることも明かした。
リチャード・リンクレイター監督がメガホンをとった「スクール・オブ・ロック」は、ロックバンドを追い出された主人公が、エリート小学校の教員となり、子どもたちにロックの精神をたたきこんでいく痛快な音楽コメディ。テレビシリーズ版が2016~18年に米ニコロデオンで放映されたほか、ブロードウェイミュージカルとして2015年から5年間上演された。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ