【「アメリカン・フィクション」評論】オスカー5部門にノミネート。意識高い人たちを鮮やかに笑い飛ばすブラック・コメディ
2024年3月9日 15:00

日本ではAmazonのPrime Videoで独占配信中、来たるオスカーの作品賞、主演男優賞(ジェフリー・ライト)など5部門にノミネートされているコメディ・ドラマ。人生の岐路に差し掛かった黒人作家が、気まぐれからペンネームで書いた本が思わぬ騒動を巻き起こす。
中堅作家セロニアス・エリソン(ライト)は、教員をしている大学での言動が問題視され、休暇を命じられる。これを機に新刊の宣伝も兼ね、故郷ボストンでのブックフェアに参加するが、逆に会場で自分の不人気を痛感するハメに。足が遠のいていた実家に行くと、母の介護や兄弟の離婚など、さまざまな現実が待っていた。金も必要になり、半ばヤケになったエリソンは、貧困下層の黒人ギャングが赤裸々に告白する半生という、いかにも白人ウケしそうな実録風犯罪小説をでっち上げる。冗談で書いたこの著作は思わぬ人気を呼び、ミリオンセラーになってしまう。
風刺に溢れ、見事に倫理観が覆される作品だ。原作は2001年にパーシバル・エベレットが発表した、小説家を主人公にしたメタフィクション形式の「Erasure」。主人公の名を全米図書賞を受賞したラルフ・エリソンから採っていたり、1990年代の米出版界をモデルにするなど、刺激的な仕掛けに満ちた内容のようだ。原作者エベレットは今回、脚本と製作でクレジットされている。
本作で監督デビューしたコード・ジェファーソンは元々は記者だったが、当時から黒人絡みの凶悪事件ばかり担当させられたという。またテレビシリーズ「ウォッチメン」の脚本で知名度が上がっても、黒人が酷い目に遭うような企画を要求されたと語る。そんな頃たまたま知ったこの原作を読み、これは自分が監督すべきだと確信、読後すぐに権利交渉を開始し脚本を書き始めた。
ライトは監督から「主役は君だけ、代案は考えていない」と口説かれ、脚本の巧みさにも驚いていたが、その1年ほど前に母親を亡くした経験が、出演する決め手になった。彼が演じる作家エリソンは、父や兄弟はみんな医者という家系に生まれるも、自分だけは好きな道に進み、実家は妹に任せ放し。職場では問題児扱いされ、作家としても微妙だが、誰に対しても上から目線の皮肉屋というインテリのクズキャラ。人種を問わず直面する問題も抱えており、ドラッグや暴力とも縁遠い、世間が思う黒人像からは程遠いのが面白い。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)