「サザエさん」3月31日は1時間スペシャル サザエさん一家が日本三大史跡を巡る
2024年3月5日 09:00

アニメ「サザエさん」放送55周年の前祝いとして、3月31日午後6時から1時間スペシャルが放送される。
スペシャル放送されるのは「美味しい歴史の旅」「穴子さんの遊園地」「ハンコください」「ワカメの桜さがし」の4エピソード。なかでも「美味しい歴史の旅」では、サザエさん一家が「日本三大史跡」と呼ばれる福岡県の太宰府跡、奈良県の平城宮跡、宮城県の多賀城跡を旅する特別エピソードとなっており、三大史跡全てが「サザエさん」に登場するのは初めて。おなじみの舞台・あさひが丘を飛び出したサザエさん一家が、歴史学者の大学教授とその娘とともに、歴史を巡る旅を繰り広げる。
各エピソードのあらすじ、フジテレビ編成部の渡辺恒也氏のコメントは以下の通り。
海平に送る荷物のなかに、サザエが間違ってカツオの15点のテストを入れてしまう。すぐさま海平から「カツオを連れて、太宰府天満宮にお詣りに来るように」という電話があり、福岡にやってきたサザエさん一家は、現地で歴史好きの大学教授とその娘と知り合う。
子どもたちと遊園地に行くために電車に乗ったマスオは、社内で寝ている穴子を発見する。徹夜で麻雀をした挙句、電車を間違えてしまったという穴子は、朝帰りして奥さんに怒られることを恐れて、マスオたちと一緒に遊園地に行くと言い出す。
近所にお届けものをしたことをきっかけに、ハンコに興味を持ったタラちゃん。カツオに芋版のハンコを作ってもらうが、名前が逆さまに掘られた格好の悪いハンコだったため、マスオに自分のハンコが欲しいとねだるも「まだ早いんじゃないかな」と言われてしまう。
桜が咲き始め、花見の時期がやってきた。マスオの会社の同僚は、花見の場所を探して歩き回った末にようやく良い場所を見つけたのに、隣の大学生たちが大騒ぎしていたために花見を楽しめなかったという。その話を聞いたサザエさん一家は、「たしかに花見の場所は大事だ」となり、ワカメは「自分がいい花見の場所を見つける」と張り切る。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント