「坂道のアポロン」初の朗読劇が3月上演 寺島惇太ら声優チーム、輝山立ら俳優チームが日替わり出演
2024年2月21日 23:00
同作は、2007~12年に「月刊フラワーズ」(小学館刊)で連載された青春群像劇。1960年代の九州のとある都市を舞台に、父親の仕事の都合で長崎・佐世保東高校に転校した西見薫と、ジャズを愛する不良の少年・川渕千太郎を中心とする青春模様を描いた。12年にテレビアニメ化され、18年には知念侑李主演で実写映画化もされた。
同公演は、ジャズの名曲と、その演奏シーンをジャズバンドが生演奏で披露するほか、日程によって声優チーム、俳優チームが日替わりで各キャラクターを演じることも特徴となっている。

3月5、7、8、10日は声優チームの公演日となっており、薫役を寺島惇太、海渡翼、梶原岳人、千太郎役を今井文也、増田俊樹、中島ヨシキ、迎律子役を木戸衣吹、芹澤優、深堀百合香役を西田望見、小松未可子、桂木淳一役を木島隆一、野島健児が担当。俳優チームが出演する6、9日公演は薫を輝山立、千太郎を赤澤遼太郎、律子を堀内まり菜、百合香を山内優花、桂木を大海将一郎が演じる。なお、迎勉役は全日程で山本佳希が担当する。


演出および脚本は、劇団「teamキーチェーン」の代表を務めるAzukiが手がける。
チケット価格は、S席および車いす席が1万円、A席が9000円(税込み)。
原作者の小玉氏からのコメントは以下のとおり。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI