映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

家族といても孤独だった9歳の少女コット「やっと見つけた、私の居場所」 「コット、はじまりの夏」予告

2023年12月4日 11:00

リンクをコピーしました。
音楽家・青葉市子が予告編のナレーションを担当
音楽家・青葉市子が予告編のナレーションを担当
(C)Insceal 2022

第72回ベルリン国際映画祭の国際ジェネレーション部門(Kplus)でグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた「コット、はじまりの夏」で。音楽家の青葉市子がナレーションを担当した予告編と場面写真が初披露された。家族といても孤独だった9歳の少女コットが、居場所を見つけて生き生きとしていくさまを、情感豊かに切り取っている。

本作は、世界の映画賞で42受賞、60を超えるノミネート(10月12日時点)を誇り、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」で97%(12月1日時点)の高評価を得ている。1981年、夏のアイルランドを舞台に、コットが親戚夫婦と過ごした特別な夏休みを描く。

画像2(C)Insceal 2022

予告編では、大家族のなかで孤独を抱えて暮らすコットが、赤ちゃんが生まれるまでの夏休みの間、親戚のキンセラ夫婦に預けられるシーンからはじまる。「お父さんが好きなだけ預かっていいって」と言うコットを、「喜んで預かるわ」「辛い時は話さなくていい」と、あたたかく迎え入れるキンセラ夫婦。ふたりの愛情をたっぷりと受け、初めて生きている実感に包まれたコットの表情は、明るく変化していく。最後には、コットが自分を解放し、力強い瞳で農場を走るさまが、印象的に映し出されている。

ナレーションを担当するのは、透明感溢れる歌声と唯一無二の表現で、国内外に多くのファンを持つ青葉。緑豊かな田舎の美しさ、木々の間からのぞく陽の光のあたたかさといった、コットを優しく包み込む映像美とともに、「やっと見つけた、私の居場所」という言葉が、切なくも希望を感じさせる。

画像3(C)Insceal 2022
画像4(C)Insceal 2022

あわせて、新場面写真もお披露目。俯いたまま表情の見えない姿をはじめ、おじさんのショーンと子牛の世話に挑戦したり、キンセラ夫婦に買ってもらった洋服を嬉しそうに披露したりと、コットをとらえたさまざまなカットが確認できる。

画像5(C)Insceal 2022
画像6(C)Insceal 2022

ドキュメンタリー作品を中心に、子どもの視点や家族の絆を誠実に映し出してきたコルム・バレードが、長編劇映画初監督を務め、脚本も担当。「わたしは最悪。」「燃ゆる女の肖像」など、若く作家性の強い才能による作品を世に送り出してきた気鋭のスタジオ・NEONが北米配給権を獲得した。本作で鮮烈デビューを果たしたコット役のキャサリン・クリンチは、史上最年少の12歳で、2022年のIFTA賞(アイリッシュ映画&テレビアカデミー賞)の主演女優賞を受賞。圧倒的な透明感と存在感で、寡黙だった少女が生きる喜びに溢れていくさまを、繊細な演技で表現している。

画像7(C)Insceal 2022
画像8(C)Insceal 2022

海外メディアからは、「この数年で最も胸を打つ映画」(Rolling Stone)、「映像は歌うように美しいだけでなく、息を吹き込んでいる」(New Statesman)、「なんとも優しい宝石のような映画。絶妙な小津風の映像と演技に感動し最後に涙する」(マーク・カズンズ監督)、「自分の声を見つけることを描いた詩的な作品」(Empire Magazine)など、絶賛評が寄せられている。

コット、はじまりの夏」は、2024年1月26日から、東京のヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイントほか全国公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る