人工妊娠中絶が違法の時代、女性たちの命を救った組織が実在した 「コール・ジェーン」クラウドファンディングがスタート
2023年12月3日 16:00

アメリカに実在した女性組織「ジェーン」をモデルにした映画「コール・ジェーン(原題)」の劇場公開に向けたクラウドファンディングが、CAMPFIRE(Good Morning)にてスタートしている。
「ジェーン」とは、特定の女性の名前ではなく、1960~70年代初頭に実在した組織の名前。同作は、中絶が違法とされる時代に、医師のほとんどが手術を拒むなか、「ジェーン」が1万2000人以上の女性たちの命を救うために奔走した“感動の実話”となっている。
1960~70年代の人工妊娠中絶が違法とされていた時代のアメリカ。中流階級の主婦である主人公ジョイはある日2人目の子を妊娠するが、検診の中で病の悪化が発覚し中絶を余儀なくされる。中絶が違法とされるために、適切な処置を受けることができないジョイ。次第に彼女は孤立していくが、街で見かけた張り紙を頼りに、アンダーグラウンドで女性たちの中絶を手助けする女性組織「ジェーン」に巡り合う。
監督・脚本を務めたのは、「キャロル」の脚本でも知られるフィリス・ナジー。主人公ジョイをエリザベス・バンクスが演じるほか、シガニー・ウィーバー、クリス・メッシーナ、ウンミ・モサク、ケイト・マーラ、コリー・マイケル・スミス、グレイス・エドワーズが出演。2022年の第72回ベルリン国際映画祭では、コンペティション部門に出品された。
本プロジェクトは、「コール・ジェーン(原題)」の日本全国劇場公開を実現し、誰にでも「性」や「自分自身の身体」について決め、守る権利があることを知ってもらう“きっかけ”になればという想いのもとでスタートしたもの。「認定NPO法人ピッコラーレ」(妊娠葛藤窓口「にんしんSOS東京」ほか運営) に配給収益の一部を寄付し、「自分の身体のことは自分で決めていい」社会の実現のため貢献していく。
クラウドファンディング(https://camp-fire.jp/projects/view/715245)は、2024年1月17日まで実施中。映画は、2024年春に順次公開を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)