クリス・コロンバス監督、ロビン・ウィリアムズさんのドキュメンタリー作品を構想
2023年11月28日 15:00

故ロビン・ウィリアムズさんの代表作のひとつ「ミセス・ダウト」のドキュメンタリー作品を、同作でメガホンをとったクリス・コロンバス監督が構想していることを明かした。
1993年に製作された同作は、離婚した父親が子どもたちに会いたい一心で、女装して元妻の家庭へ家政婦として潜り込んでの騒動を描いたコメディ。主人公を演じたウィリアムズさんは、ゴールデングローブ賞の最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)に輝いた。
公開30周年記念イベントに出席したコロンバス監督は、米Insiderにウイリアムズさんの即興演技のアプローチについてのドキュメンタリー作品にしたい意向を明かしたと。本編映像のほか、劇中で使った映像、NG集、舞台裏の映像など、およそ972箱、200万フィートにおよぶフィルムが残っているはずとのこと。「編集者を雇ってその映像を全部見てもらいたい」と語った。
ドキュメンタリー作品では、「ロビンのプロセスをお見せしたい。彼がどのように仕事に取り組んだか、何か特別で魔法のようなものがあり、それを掘り下げるのは楽しいと思います」と、ウィリアムズさんの即興演技にフォーカスする模様。同作はウィリアムズさんの全盛期で、「神のインスピレーション」があったと称賛した。
また、コロンバス監督は、ウィリアムズさんが死去した2014年に続編の話を持ちかけたことを告白。「彼の家に行って、座って話し合ったんだけど、脚本は本当に力作だった。ロビンの唯一のコメントは、『ボス、今回はこんなにスーツを着なきゃいけないんですか?』だった。ロビンにとっては、毎日ダウトファイアの衣装を着てマラソンをしているようなもので、肉体的にきつかったと思う。彼は明らかに年を取っていた。それで話し合ったんだけど、彼はリライトして登場シーンを減らすことを望んでいたと思う」。
また、コロンバス監督は個人的な意見として、「もし彼ら(映画化権を持つスタジオ)が続編をやると決めたら、私はそれについて非常に声を大にするでしょう」と、ウィリアムズさん不在の続編は絶対に望まないと付け加えた。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和