加害者家族が、被害者遺族を使用人として雇う… ブリランテ・メンドーサ監督作「FEAST 狂宴」24年春公開
2023年11月1日 14:00

フィリピンの鬼才ブリランテ・メンドーサ監督の最新作「Apag(原題)」が、「FEAST 狂宴」の邦題で、2024年春に公開されることがわかった。物語の中心となるのは、息子の罪を庇う加害者家族と、全てを失った貧しき被害者遺族。加害者家族が、遺族を使用人として雇ったことで始まる奇妙な共同生活を描く。
息子が起こした交通事故の罪を被り、刑務所に収監されていた家族の長の帰還を祝う宴の準備が進められている。彼が収監されている間、妻と息子は協力して家族と家計を守り、亡くなった男の妻と子どもたちを引き取り、使用人として面倒を見ていた。しかし、宴の日が近付くにつれて、後ろめたさと悲しみが再び浮かび上がる。やがて、「失った者」と「失わせた者」との間の平穏は、かき乱されていく。
「ローサは密告された」「キナタイ マニラ・アンダーグラウンド」など、フィリピン社会の暗部をえぐり、社会問題や社会的リアリズムを通して、強くたくましく生きる庶民の姿を描いてきたメンドーサ監督。本作では、フィリピンの田舎町で巻き起こった交通死亡事故から始まる当事者家族同士の心の機微と赦しを描く。ストーリーは次々と予想を裏切る展開を見せ、抒情的な映像の奥で、大きな疑問を観客に突きつける。
主演は、平均視聴率40%を誇り、7年にわたり放送されたフィリピンの国民的人気ドラマ「プロビンシャノ」で知られ、国民的スターの地位を不動のものとしたココ・マルティン。さらに、メンドーサ作品の常連であり、第69回カンヌ国際映画祭で、東南アジア初の主演女優賞を獲得したジャクリン・ホセ、人気アクション俳優であり、現在は上院議員を務めるリト・ラピッド、子役からスタートし、数々の作品に出演するグラディス・レイエスら、フィリピンの人気俳優が集結した。
11月1日は、マルティンの誕生日。日本公開が決定したことを受け、「日本の皆さん、そして日本にいる同胞の皆さんに、この『FEAST』を見て頂けることを願っています」と、コメントを寄せた。
「FEAST 狂宴」は、24年春に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI