Netflixアニメ「陰陽師」主題歌を「凛として時雨」が担当 晴明が博雅と鬼に挑む予告編公開
2023年10月22日 07:00
原作は「オール読物」(文藝春秋刊)に1986年に掲載された読み切り作品でスタートし、今年10月6日には最新第18巻「陰陽師 烏天狗ノ巻」が刊行されたロングセラーシリーズ。平安時代の都を舞台に、当代随一の陰陽師だが他人に興味がない変わり者の安倍晴明(あべのせいめい/CV:浪川大輔)と、特別な力はないが誠実で困っている人を放っておけない源博雅(みなもとのひろまさ/浅沼晋太郎)のコンビが、さまざまな怪奇事件に遭遇する姿を描く。アニメ版では、2人が欲望に飲まれた人間が“鬼”へと姿を変える奇怪な事件の真相究明へと乗り出す。
「凛として時雨」による主題歌のタイトルは「狐独の才望」。予告編内で音源の一部が披露されている。
ボイス付きの予告編では、覆面をつけた者や鋭い牙と爪で襲いかかる者、巨大な闇を操る者など、さまざまな姿の鬼たちに、晴明と博雅が立ち向かっていく姿が描かれる。また、人をたぶらかし、その心に付け込んで事件を巻き起こす流れ者の陰陽師・蘆屋道満(あしやどうまん/佐藤利奈)も登場する。
「陰陽師」はNetflixで11月28日から独占配信。「凛として時雨」のボーカリスト、ギタリストを務めるTKからのコメント全文は以下の通り。

空虚を何で満たすのか、満たされるのか、自由と縛りの境界線を最も蠱惑(こわく)的な「呪(しゅ)」で彩らせていただきました。
凛として時雨を聴いてくださっていた山本蒼美監督が僕たちを選んでくれた運命も、奇跡という「呪」であります様に。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
