マイケル・トンプソンの小説「How To Be Remembered」が映画化
2023年10月17日 16:00

作家マイケル・トンプソンの小説「How To Be Remembered(原題)」が映画化されることがわかった。
米Deadlineによれば、「アデライン、100年目の恋」「好きだった君へ P.S.まだ大好きです」の脚本家J・ミルズ・グッドローが脚色。「チャーリーズ・エンジェル」のエリザベス・カンティロンがプロデュースする。
原作は、人々の記憶に留まることができない主人公を描くファンタジーロマンス。1歳の誕生日を迎えたトミーは、確かに自分はここにいるのに存在が消され、両親さえも自分のことを忘れていた。以来、誕生日を迎えるたび生きてきた痕跡がなくなり、周囲の人たちに忘れられてきたトミーだが、ある人と出会い恋に落ちたことでついに彼の人生が変わる、というストーリーだ。
グッドローは現在、監督・共同脚本を務めたロマンティックコメディ映画「Days When the Rains Came(原題)」がポストプロダクションに入っている。また、F・スコット・フィッツジェラルドの小説「グレート・ギャツビー」を現代に置き換えたアマゾンの新作も待機している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー