今年の秋はジェラルド・バトラーがアツい! 主演作2本が連続公開【ジェリー祭りだワッショイ】
2023年10月10日 12:00

「オペラ座の怪人」「300 スリーハンドレッド」などで知られ、“ジェリー”の愛称で親しまれている人気俳優ジェラルド・バトラー。2023年はバトラー主演作2本が10月、11月に連続で日本公開されることから、映画業界やSNSの一部では「秋のジェリー祭りだ!」と、にわかに盛り上がりをみせている。

まずは10月20日公開の「カンダハル 突破せよ」。バトラー演じるCIA工作員トム・ハリスは、中東でのミッション中、CIAの内部告発によって全世界にその正体が知れ渡ってしまう。テロリストらの猛攻から逃れ、生き延びるため、およそ400マイル(約643km)の武装集団包囲網を突破しようと奮闘する。

そして11月23日公開の「ロスト・フライト」では、バトラーは航空機の機長役。悪天候のなか、落雷でコントロールを失った航空機のブレイザー119便は、奇跡的にある島に不時着する。機長や乗客ら17人はからくも一命をとりとめたが、不時着した場所は凶暴な反政府ゲリラが支配する無法地帯だった。機長は、航空機で移送中だった殺人犯とまさかのタッグを組み、島から脱出しようと試みる。
上記2本は突破や脱出という点で共通することから、作品の垣根をこえて「突破して生き残れ!『カンダハル 突破せよ』『ロスト・フライト』#秋のジェリー祭り」が開催決定。SNS上での応援コメント投稿キャンペーンで、期間や豪華景品などの詳細は特設ページで紹介されている(https://voiceup.jp/Gerry_Fes/)。
ときに腕利きCIA工作員。ときにごく普通のパイロット。さらには仮面の怪人から戦闘民族の王まで、ジェラルド・バトラーはさまざまな役を演じてきた。ほとんどの作品で通底するのは、バトラーの“逆境を生き抜く不屈の精神”である。「カンダハル 突破せよ」は10月20日から、「ロスト・フライト」は11月23日からそれぞれ公開。
(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース





