現実とドラゴンが住む世界を、実写&アニメで描く 中島セナ×奥平大兼「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」12月20日配信
2023年10月4日 08:00

実写とアニメで描く、ディズニープラスの日本発オリジナル冒険ファンタジー「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」の世界配信日が、12月20日に決定。中島セナと奥平大兼が演じるふたりの主人公をとらえたティザービジュアルもお披露目された。
本作は、実写で描く「私たちが住む現実世界」と、アニメで描く「ドラゴンが棲む異世界」という、ふたつの世界を舞台にした物語。中島は現実世界・横須賀に住む空想好きな女子高生・ナギ、奥平はドラゴンが棲む異世界・ウーパナンタで生きる“ドラゴン乗り”の少年・タイムを演じる。新田真剣佑が、タイムが憧れる英雄・アクタ役を務めた。
ナギは、音を聞くことで色が見える特殊な体質がきっかけで、周囲になじめない日々を送り、いつしか繰り返し見るようになった“空を飛ぶ白昼夢”にずっと悩まされていた。一方、タイムの住むウーパナンタでは、数多くの浮島が空に落ちていく異変が起こっており、アクタ率いる「アクタ空団」が、世界崩壊の危機から人々を救っていた。タイムはそんなアクタに憧れ空団に所属するが、ドラゴン乗りとして最も重要な“ドラゴンたちの声”を聞くことができず、落ちこぼれとして扱われ、居心地の悪さを感じていた。そんなある日、ふたつの世界が交わり、ナギは異世界からやってきたタイムと出会う。別々の地で、周りと少し違う自分に生きづらさを感じる似た者同士のふたりが出会うとき、ふたつの世界をめぐる壮大な物語が始まる。
ティザービジュアルは、ナギとタイムが“世界の音”に耳を澄ますように目を閉じた、エモーショナルな仕上がり。それぞれ“聞く”ことで悩んできたふたりが、自分がいる場所とは違う遥かな世界に、期待と想像を膨らませている様子が伝わってくる。松任谷由実や「Mr.Children」など、数々の有名アーティストのアルバムデザインなどを手がけてきたアートディレクター・森本千絵が、ビジュアルを担当した。淡く、爽やかな色遣いは、ふたりのピュアな心情を表現しているかのようだ。
萩原健太郎が作品全体の監督、大塚隆史がアニメーション監督、出水ぽすかがキャラクター原案・コンセプトアートを担当。「攻殻機動隊」シリーズ、「PSYCHO-PASS サイコパス」などで知られるProduction I.Gが、アニメ制作を担う。
「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」は、ディズニープラスのスターで、12月20日から独占配信。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)