山田杏奈が菊池風磨のバディに! 「ゼイチョー」で熱血・新人公務員役「社会人の役をやりたいと思っていました」
2023年9月15日 04:00
原作は、2016~17年に「BE・LOVE」(講談社)で連載された、慎結氏による「ゼイチョー! 納税課第三収納係」。市役所納税課で「徴税吏員(ちょうぜいりいん)」として働く主人公が、市民の事情に寄り添って、救う方法を模索していくさまを、ユーモアと感動を交えてスリリングに描く。

GP帯連続ドラマ初主演となる菊池が演じるのは、みゆきの市役所納税課の徴税吏員、饗庭蒼一郎(あいば・そういちろう)。基本的にいつも笑顔で、軽いノリの脱力系の蒼一郎は、公務員だが堅苦しいところがなく、第一印象で誰にでも好かれる人たらしという役どころだ。
人気漫画を実写映画化する「ゴールデンカムイ」への出演も発表された山田は、饗庭のバディとなる“新人徴税吏員”の百目鬼華子(どうめき・はなこ)役を担う。母子家庭で育ち、税金を滞納して自宅を差し押さえられた経験から「とにかく困っている人を助けたい」と徴税吏員になった華子。職務に対してひたむきに向き合い、税金滞納者の「お金と心」に真摯に寄り添う彼女が、菊池扮する脱力系の先輩・饗庭とどんな化学反応を見せるのか期待が高まる。
山田は「ドラマで社会人の役をやらせていただくのは初めてです。ずーっと学生役で制服を着ていました(笑)。社会人の役をやりたいと思っていましたが、今回、新人職員役で、実年齢も近いので、リアルな年齢感を生かせればいいなと、すごくうれしかったです」とコメントを寄せた。
「ゼイチョー 『払えない』にはワケがある」は、10月14日より毎週土曜午後10時から放送。山田のコメント全文は以下の通り。
私は、ドラマで社会人の役をやらせていただくのは初めてです。ずーっと学生役で制服を着ていました(笑)。社会人の役をやりたいと思っていましたが、今回、新人職員役で、実年齢も近いので、リアルな年齢感を生かせればいいなと、すごくうれしかったです。
(演じる)華子は自ら徴税吏員になりたいと志願して入ってきたので、ものすごく熱意とやる気はありますが、経験はなくて、その部分を先輩の饗庭さんと一緒にいる中でいろいろと学びながら成長していくという役柄です。
(主演の)菊池風磨さんとは2度目の共演で、前回ドラマでご一緒した時も、テンポ感や、そう来ますか、って角度のお芝居がものすごく楽しくて、引っ張っていただいたので、今回もバディとしてそういう掛け合いができるのが楽しみですし、どんどんついていけるように頑張ろうと思っています。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー