高橋一生「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」9月22日からAmazonプライム・ビデオで見放題独占配信
2023年8月22日 12:00

高橋一生が主演したドラマ「岸辺露伴は動かない」の制作チームが劇場長編映画に挑んだ「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」が、9月22日からAmazonプライム・ビデオで見放題独占配信されることがわかった。
原作「岸辺露伴は動かない」は、シリーズ累計発行部数1億2000万部超を誇る荒木飛呂彦氏の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ。相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気マンガ家・岸辺露伴が、奇怪な事件に立ち向かう姿を描いている。
映画版の原作は、2009年に荒木氏が仏ルーヴル美術館の特別展のために描き下ろした初のフルカラー読切作品。露伴が「この世で最も黒く、邪悪な絵」の謎を追う。高橋のほか、飯豊まりえ、長尾謙杜、安藤政信、美波、木村文乃らが出演している。
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」は、2023年5月26日の公開から初週3日間で動員22万人、興行収入3億1400万円を突破し、週末興行ランキングで日本映画No.1スタートを記録。一度の鑑賞では拾いきれないほどに製作陣のこだわりが随所に光り、原作マンガからさらに昇華させた美しくも切ない極上の物語が話題を呼び、リピーターが続出。渡辺一貴監督をはじめとした製作陣のティーチインイベントも東京、大阪、名古屋、静岡と各地を飛び回って大活況となり、現在は動員89万人、累計興行収入12.5億円を突破し、安定した人気で動員を伸ばしている(8月18日時点)。
NHKの実写ドラマシリーズとスタッフを同じくする劇場映画化作品としては、興行収入10億円超は初めてとなる快挙。なお、日本だけではなく162の国と地域でも同時にグローバル配信が開始される。
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」は、9月22日よりPrime Videoにて見放題独占配信開始。
特殊能力を持つ、漫画家・岸辺露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性からこの世で「最も黒い絵」の噂を聞く。それは最も黒く、そしてこの世で最も邪悪な絵だった。時は経ち、新作執筆の過程で、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は取材とかつての微かな慕情のためにフランスを訪れる。しかし、不思議なことに美術館職員すら「黒い絵」の存在を知らず、データベースでヒットした保管場所は、今はもう使われていないはずの地下倉庫「Z-13倉庫」だった。そこで露伴は「黒い絵」が引き起こす恐ろしい出来事に対峙することとなる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント