ディズニー、AIプロジェクトチームを設立
2023年8月14日 21:00

ハリウッドの労使間の衝突が激化するなか、ウォルト・ディズニー社が「AIプロジェクトチーム」をすでに立ちあげていることが明らかになった。ロイターが報じている。
複数の関係者によると、AIプロジェクトチームが立ちあげられたのは、米脚本家組合(WGA)や米俳優組合(SAG-AFTRA)がストライキに入る前のことで、AIの自社開発とスタートアップ企業との提携を目的としている。AIプロジェクトチームは活発に動いているようで、映画製作を行うウォルト・ディズニー・スタジオから、ディズニーパークの設計やアトラクションの開発を担当するウォルト・ディズニー・イマジニアリング、テレビ部門のディズニー・ブランデッド・テレビジョンに至るまで、AIに関する11の役職で求人募集している。
ディズニーがAI技術に注力している背景には、エンタメ業界全体でのAIの導入の動きとともに、コンテンツ制作の効率化や新しいエンタテインメント体験の提供を目指す戦略があると考えられる。
なお、ストライキ中のWGAやSAG-AFTRAは、映像製作におけるAIの利用に関するルール作りの制定を求めている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント