山本晋也監督30年ぶりの新作映画始動、コロナ問題を“清く正しく厭(いや)らしく” 変わらぬ語り口のコメント動画公開
2023年8月5日 07:00

1960年代から発表したピンク映画のほか、エイズ、ハンセン病、原発など、常に社会問題に向き合ってきた山本晋也監督の30年ぶりの新作映画が始動することが発表された。
山本監督が新作に選んだテーマは新型コロナウイルス。コロナを患ったという噂を立てられた一軒家を舞台に集落から孤立し、差別を受ける家族が社会に立ち向かうヒューマンエンタテインメントとなる。脚本は、今年「夜明けまでバス停で」でキネマ旬報ベスト・テン日本映画脚本賞などを受賞した梶原阿貴。撮影は今秋から開始される。
2020年春。とある地方の村で60年以上暮らす永野家に、東京の大学に通う孫娘が帰省する。孫娘が持ち込んだコロナウイルスが家族に感染したという噂が、村中で広まったことから、一家全員が隔離生活を送ることになる。閉塞空間の中で、ストレスは極限に達し、そのうち各々の秘密や嘘が露呈する。村八分にされた永野家は地域住民から受ける差別にどう立ち向かうのか――。
このほど、同作制作支援のクラウドファンディングを8月5日から開始(https://motion-gallery.net/projects/yamamotogumishinsaku)する。エンドロールに支援者の名前を記載、完成披露上映会招待など様々なプランが用意されている。また、山本監督からの動画メッセージも公開された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー