製作11年! シンガポール発のロボットバトル映画、日本で世界初公開 小野賢章&花江夏樹が吹替版参加
2023年8月3日 12:00
![リッチ・ホー監督の熱望で、「ロボット・メカ作品の宝庫である国」日本でのプレミア公開が実現](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104834/4349d92f88cc4cca/640.jpg)
11年もの歳月をかけ製作された、シンガポール発のロボットバトル映画「HEAVENS THE BOY AND HIS ROBOT」が、「メカバース 少年とロボット」の邦題で、今冬に日本で世界初公開されることが決定した。日本語吹き替え版には、小野賢章と花江夏樹が参加。あわせて、日本語吹き替え版特報と、ティザービジュアルも披露された。
物語の舞台は、宇宙空間の自由自在な移動を可能にするゲート「ヘブンズ」が開発された時代。「ヘブンズ」を通して宇宙空間へ進出した人類はコロニーを拡大していたが、地球の豊富な資源である水を求める火星帝国から攻撃され、第二次宇宙戦争が繰り広げられていた。カイは地球を救うヒーローになるため、メカのパイロットを育成するアカデミー「メカコープ」に入学。頭脳は明晰だが体力はなく、アカデミーでも落ちこぼれのカイは、相棒のAI搭載ロボット・リトルドラゴンと助け合いながら厳しい訓練に奮闘する。しかし、戦場に出たカイには、さらなる壁が待ち受けていた。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104834/2a5c08b4c6e029a0/640.jpg?1690971980)
幼い頃に父を宇宙戦争で失くした過去を持つが、両親と同じく前線で戦うメカパイロットの道を志すカイ役を、「黒子のバスケ」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の小野が務める。相棒のリトルドラゴンと心を通わせる、ひたむきな役どころ。カイとともに成長する心優しいロボット・リトルドラゴンの声を、「東京喰種トーキョーグール」「鬼滅の刃」などの花江が担当する。
特報では、亡き父への思いを胸に、戦いへと繰り出すカイと、リトルドラゴンの出会いの瞬間を活写。ふたりが臨む壮絶なバトルシーンも垣間見える。ティザービジュアルには、迫力満点のリトルドラゴンが切り取られ、細部までこだわったデザインが確認できる。
![リッチ・ホー監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104834/7c1d6d604abd624d/640.jpg?1690971987)
監督は、中華圏で最も栄誉ある映画賞・金馬奨に20代でノミネートされ、シンガポールの映画界で活躍するリッチ・ホー。資金繰りを含めた企画プロデュース・監督・脚本・撮影・音楽・美術と衣裳・出演の7役を務め、11年かけて本作を製作した。その熱意はシンガポールから世界に広がり、ニュージランドで撮影、オーストラリアでCG制作が行われるなど、世界各国のキャストとスタッフを巻き込んだ。そんな熱い思いに賛同し、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015で上映された「もうしません!」や、又吉直樹(「ピース」)の主演短編映画「海酒」などでプロデューサーを務めた中臺孝樹が、エグゼクティブプロデューサーに就任している。
ホー監督本人の強い希望により、日本での吹き替え制作と世界初公開が実現した。その理由について、「ロボット・メカ作品の宝庫である国、日本でプレミア公開することはまさに私の夢でした」と語る。「『ウルトラマン』や『超時空要塞マクロス』、『ドラゴンボール』シリーズなどを見て育ち、そのアクションやストーリーに魅了されてきました。日本は、世界中の人々が、ロボットや怪獣がたくさんいると夢想する場所。つまり私にとっては夢を見る人、夢を持って戦い、生きた人たちがたくさんいる場所です。私はいま、この11年間の旅の物語をもって、夢を忘れてしまった多くの夢追い人にもう一度夢を見ようと呼びかけたいです」と、コメントを寄せた。
「メカバース 少年とロボット」は、今冬に日本で世界初公開。小野と花江のコメントは、以下の通り。
![画像4](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104834/af4133d3b04d79c4/640.jpg?1690971987)
主人公カイの日本語吹き替えを担当させて頂きました、小野賢章です。
11年の月日をかけて、監督が何役もこなし作り上げた作品と聞き、さらに吹き替えの現場にもいらっしゃっていて、監督の狂気的な情熱を肌で感じ、気が引き締まりました。
思いの詰まったシンガポール発の超大作メカ・バトル、是非ご覧ください!!
![画像5](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104834/7585b4ad63f73c65/640.jpg?1690971987)
「メカバース 少年とロボット」にてAI搭載ロボット「リトルドラゴン」の吹替を担当します花江夏樹です。
監督が七刀流で11年の月日をかけて作られた大作にお声がけ頂き、とても光栄です。
ロボットではありますが、無機質な中にも温もりを感じて頂けるように声を吹き込みました。
カイがリトルドラゴンとの交流を通してどのような成長を遂げるのか、ぜひお楽しみに!
(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved
関連ニュース
![「ストールンプリンセス」岡本信彦、多田野曜平、森久保祥太郎らが参加 別所哲也の“特別出演”も判明](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104310/fccc9e0c6858aa13/320.jpg?1688547310)
![「【推しの子】」高橋李依がヒロイン役! 「ストールンプリンセス」高塚大夢も参加した吹き替え版の映像初公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103901/fb03aa43eae9b9a7/320.jpg?1686722788)
![「STAND BY ME ドラえもん」中国配給を経て「雄獅少年」日本配給へ 注目の会社「OCE」が目指す未来とは【アジア映画コラム】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103859/f9850ac43deb4c95/320.jpg?1686542228)
![「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」上弦の肆・半天狗の分裂体役に梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103002/5b2fce4a3e5b5118/320.jpg?1682583307)
![「ハリー・ポッター」体験型施設がオープン! 浜辺美波、マルフォイ役のトム・フェルトンと笑顔でテープカット](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103948/ccd10b6d52329aba/320.jpg?1686882221)
![漫画「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」feel.制作で25年にTVアニメ化 主演に田中美海、小野賢章](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115609/ba024b5dbf2dc6b3/320.jpg?1738809473)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画