映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

スパイ小説家ジョン・ル・カレのドキュメンタリー、米アップルTV+で10月配信

2023年7月31日 20:00

リンクをコピーしました。
ジョン・ル・カレ
ジョン・ル・カレ
Photo by Mike Marsland/Mike Marsland/WireImage/Getty Images

裏切りのサーカス」「寒い国から帰ってきたスパイ」といったスパイ映画の原作者として知られる英作家ジョン・ル・カレ、本名デビッド・コーンウェル氏のドキュメンタリー映画「The Pigeon Tunnel(原題)」が、米アップルTV+で10月20日から配信されることがわかった。

米Deadlineによれば、本作はウォール街関連の事件を捜査した元探偵で、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞「フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白」の監督として知られるエロール・モリスがメガホンをとり、アップル・オリジナル・フィルムズとインク・ファクトリー(「ナイト・マネジャー」)が製作。ベストセラーとなった「地下道の鳩 ジョン・ル・カレ回想録」をもとに、偉大なスパイ作家の驚きの人生を貴重なインタビュー映像やドラマ化した場面を交えて掘り下げる。

1931年生まれのコーンウェル氏は、スイスで1年間外国語を学んだのち、イギリス陸軍の諜報機関に入隊。52年のオックスフォード大学在学中に、国内の情報活動を担う情報局保安局(MI5)に勤務。60年に国外を対象にした秘密情報部(MI6)に転属し、旧西ドイツにおいて情報活動を行った。

自らのスパイ活動をもとに、ペンネーム「ジョン・ル・カレ」として小説家デビュー。63年に発表した「寒い国から帰ってきたスパイ」がベストセラーとなったことをきっかけに、MI6を辞めて執筆に専念した。その後、イギリス南西部のコーンウォールで暮らし、20年12月に地元の病院で肺炎のため89歳で死去した。

「寒い国から帰ってきたスパイ」が65年に映画化されたことを皮切りに、「ティンカー・テイラー、ソルジャー、スパイ」が79年に英BBCでミニシリーズ化されたのち、2011年に「裏切りのサーカス」として映画化された。「リトル・ドラマー・ガール」は1984年にジョージ・ロイ・ヒル監督によって映画化され、2018年に英BBCで「リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ」としてミニシリーズ化された。ほかにも、「ロシア・ハウス」(90)、「テイラー・オブ・パナマ」(2001)、「ナイロビの蜂」(05)、「ナイト・マネジャー」(16)など多数の映像化作品がある。

ジョン・ル・カレ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング