ピクサー新作「マイ・エレメント」 火・水・土・風の世界は、学校にあるアレから誕生した!?
2023年7月29日 07:00

ディズニー&ピクサー最新作「マイ・エレメント」が、8月4日から公開される。本作の舞台は、火・水・土・風の4つのエレメントたちが人間のように共存しながら暮らしている“エレメントの世界”。このユニークな設定について、ピーター・ソーン監督が昔学校で見た“元素の周期表”から生まれたアイデアだったと明かした。
カラフルで美しい街エレメント・シティでは、火・水・土・風の4つのエレメントたちが電車で移動したり、育児をしたり、店を経営したりと、それぞれの特性に合わせた生活様式で楽しく人間のような日常を送っている。

そんなイマジネーションあふれる“エレメントの世界”を生み出したソーン監督は、この世界の誕生のルーツについて「小さい頃に学校で元素の周期表を見ていたら、全てが小さなアパートのように見えたのです。酸素や炭素などの元素たちが一緒に住んでいて。そして、ニッケルが少し迷惑をかけているかのように見えたのです。そこから、色々なエレメントのキャラクターを描き始めました」と、元素ごとに四角い部屋のように縁どられた周期表から、元素たちが人間のように生きている世界をひらめいたという。
このように、ピクサー作品で描かれる“もしもの世界”は監督が日常生活や身近にあるものからインスピレーションを受けて誕生したものが多い。
「インサイド・ヘッド」の“頭の中の世界”は、ピート・ドクター監督が思春期を迎えた娘の感情や気持ちの変化に興味を持ったことから生み出され、「リメンバー・ミー」では、リー・アンクリッチ監督の「もし亡くなった先祖に会えるとしたら、どんなに驚くだろう、あるいは自分がやってきたこれまでの人生が変わるだろうか」という一言から“死者の世界”で暮らすガイコツというキャラクターが生まれるなど、身のまわりにある小さなきっかけから「もしこんな世界があったら」というイマジネーションあふれる世界が生み出されている。

誰も見たことのない世界を舞台にしていながら、誰もが身近に感じたり共感できるピクサーの「もしもの世界」。最新作の「マイ・エレメント」では、アツくなりやすくて家族思いな火の女の子・エンバーと、涙もろくて心やさしい性格の水の青年・ウェイドという、特性も性格も正反対な2人が主人公となっている。
火の街から出ることなく、父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていたエンバーは、ある日偶然自分とは正反対で自由な心を持つウェイドと出会う。ウェイドと一緒に初めて世界の広さに触れたエンバーは、次第に火の世界の外へひそかな憧れを抱くようになっていき、ふと自分の新たな可能性を考え始める。
「マイ・エレメント」は8月4日から公開。日本語吹き替え声優として川口春奈、玉森裕太、MEGUMI、伊達みきおらが参加している。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー