綾野剛「カラオケ行こ!」ティザービジュアル披露 原作者・和山やま「『これが観たかった』というのが一番の感想」
2023年7月27日 19:00
原作は、合唱部部長の中学3年生が、突然ヤクザにカラオケに誘われ、歌の指導を頼まれるという奇抜な設定とゆるい笑いが人気を呼び、累計55万部を突破した人気コミック(ビームコミックス/KADOKAWA刊)。綾野がヤクザの成田狂児役を担い、物語の鍵を握る中学生・岡聡実役には7月期ドラマ「トリリオンゲーム」(TBS)で目黒蓮扮する主人公ハルの中学生時代を演じた新星・齋藤潤がオーディションを勝ち抜き選ばれた。
メガホンをとったのは、最新作「1秒先の彼」が公開中の山下敦弘監督。脚本は、ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」「逃げるは恥だが役に立つ」や、映画「罪の声」「犬王」といった話題作を手掛けてきた野木亜紀子が担当した。
合唱部部長の岡聡実は、ヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。狂児の勝負曲はX JAPANの「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が訪れる。
ビジュアルには、ヤクザと中学生という、接点があるとは思えない2人の出逢いのシーンが切り取られている。公園前に停めた黒塗りの高級車から顔を出し、笑顔で中学生に声をかけるヤクザの狂児。一方、中学生の聡実は困惑の表情を浮かべ、波乱の展開を予感させる。
本作を鑑賞した原作者の和山氏は、「漫画では描けなかったキャラクター達の生活や在り方が、空気感はそのままに繊細に肉付けされていて感動しました」「かつ大胆で美しく、ときにチャーミングで『これが観たかった』というのが一番の感想です」とコメントを寄せている。
「カラオケ行こ!」は、2024年正月に公開。
漫画では描けなかったキャラクター達の生活や在り方が、空気感はそのままに繊細に肉付けされていて感動しました。
かつ大胆で美しく、ときにチャーミングで「これが観たかった」というのが一番の感想です。是非観てほしいです!
関連ニュース
【ディズニープラス 2月ラインナップ】ピクサー初のオリジナル短編シリーズが配信! 人気レスキュードラマ「9-1-1」最新シーズン、マーベル俳優主演の伝記ドラマも
2025年2月1日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー