【本日公開】「ミッション:インポッシブル」新作の日本語吹替版、森川智之&広瀬アリスら続投! 津田健次郎が強大な敵役
2023年7月21日 09:00

トム・クルーズ主演の人気シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(公開中)の日本語吹き替え版で、森川智之、根本泰彦、手塚秀彰、甲斐田裕子、広瀬アリスが続投していることがわかった。さらに、シリーズ第1作以来の登場となるキトリッジ役の江原正士が、約20年ぶりに同役を演じ、新たに津田健次郎、園崎未恵が出演していることも明かされた。あわせて、日本語吹き替え版の本編映像もお披露目された。
過去6作品で、全世界累計興行収入35億ドルを突破し、日本累計興収も360億円を超えている「ミッション:インポッシブル」シリーズ。クルーズはシリーズを通して、CIAの極秘諜報部隊「IMF」の諜報員イーサン・ハントを演じてきた。
最新作となる第7弾は、シリーズの随所に張りめぐらされた伏線が交差する“集大成”のような作品。イーサンの過去がよみがえり、彼が愛する全ての人々が危険にさらされるなか、全人類を脅かす新兵器が悪の手に渡る前に見つけるというミッションに挑む。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」の批評家スコアは96%、観客スコアが94%を記録した(7月20日時点)。さらに7月12日からアメリカをはじめ世界各国で公開され、週末3日間の全米興行収入ランキングで1位を獲得。さらに全世界累計で興収1億5500万ドルをあげ、シリーズ史上最大のオープニング成績を記録する、華々しい大ヒットスタートを切った。
本日7月21日の公開日に、豪華日本語吹き替え版声優が一挙に発表。イーサン役は、クルーズ本人の公認も受けている森川が務める。森川は、「喫緊の課題でもある世界の最先端技術とテクノロジーの問題が超リアルに描かれ、それを人間のイーサン・ハントがどう戦っていくのか。素晴らしい構成とアイデア、トムにしかできないアクションシーン。涙あり、笑いあり、感動あり、それに現代の私たちに向けたテーマもあったりと、一瞬の瞬きももったいないくらいに物語がスクリーン狭しと展開されていきます」と、見どころを語る。そのほか、ベンジー(サイモン・ペッグ)役の根本、ルーサー(ビング・レイムス)役の手塚、イルサ(レベッカ・ファーガソン)役の甲斐田らおなじみの面々が集結。キトリッジ(ヘンリー・ツェーニー)役の江原も、第1作以来となる参加を果たしている。
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.さらに、前作「ミッション:インポッシブル フォールアウト」で初登場したホワイト・ウィドウ(バネッサ・カービー)役の広瀬も続投。5年ぶりの出演について、「声だけで表現することはやはり難しいですが、毎日台本を開いては書き込んでを繰り返し、収録に臨みました。みなさんに成長した姿をお見せできればと思っています」と振り返る。
イーサンと数奇な出会いを果たし行動をともにする新キャラクター、グレース(ヘイリー・アトウェル)役には、アトウェルの声を担当し続けている園崎を配した。シリーズ史上最も強大な敵として、イーサンの前に立ちはだかるガブリエル(イーサイ・モラレス)役を、津田が務める。津田は「『ミッション:インポッシブル』の最新作に吹き替えで参加出来る事を嬉しく思います。凄まじい迫力のアクション、スピード感溢れる物語、これぞエンタテインメント。イーサン・ハントの前に立ちはだかる悪役を演じる事は難しくも楽しかったです」と、喜びを明かした。
森川、広瀬、津田のコメント(全文)は、以下の通り。
今回はシリーズ最大最強の敵にイーサンが立ち向かいます。喫緊の課題でもある世界の最先端技術とテクノロジーの問題が超リアルに描かれ、それを人間のイーサン・ハントがどう戦っていくのか。素晴らしい構成とアイデア、トムにしかできないアクションシーン。涙あり、笑いあり、感動あり、それに現代の私たちに向けたテーマもあったりと、一瞬の瞬きももったいないくらいに物語がスクリーン狭しと展開されていきます。もちろん日本語吹き替え版は、いつものIMFチームの豪華声優陣とともにお届けします。是非、この夏は映画館で「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」を楽しんでいただければと思います。トムの魂を吹き替え版でお届けします!
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.「ミッション:インポッシブル」の最新作に吹き替えで参加出来る事を嬉しく思います。凄まじい迫力のアクション、スピード感溢れる物語、これぞエンタテインメント。イーサン・ハントの前に立ちはだかる悪役を演じる事は難しくも楽しかったです。吹き替えでも見て頂けますと幸いです。是非劇場へ!
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー