無実の黒人が白人警官に殺害された実話 モーガン・フリーマン製作総指揮「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」9月15日公開
2023年7月13日 12:00

モーガン・フリーマンが製作総指揮を務め、無実の黒人が白人警官に殺された事件を映画化した「The Killing of Kenneth Chamberlain(原題)」が、「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」の邦題で9月15日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで順次公開されることが決定した。
本作は、2011年に起きた事件をもとに、無実の黒人が白人警官に殺害されるまでの90分間を実際の事件とほぼ同時間で描くリアルタイム進行型サスペンス。フリーマンが「インビクタス 負けざる者たち」のプロデューサーのロリー・マクレアリーとタッグを組み、製作総指揮を担った。

11年11月19日、早朝のNY。双極性障害“躁うつ病”を患う黒人のケネス・チェンバレン(フランキー・フェイソン)は、就寝中に医療用通報装置を誤作動させてしまう。安否確認で3人の白人警官が到着すると、ケネスはドア越しに通報は間違いだと伝えるが聞き入れてもらえない。ドアを開けることを拒むケネスに対して、最初は穏便に対応していた警官らは不信感を抱き、高圧的な態度へと変わり、強行突破でドアをこじ開けようとする。
警官が到着してから90分後の午前7時、ケネスはドアを壊して入ってきた警官に撃たれ、死亡する。何の罪も犯していないケネスは、なぜ警官に殺されなければならなかったのか。単なる黒人差別問題にとどまらない、今こそ知るべき世界の実態が映し出される。
フリーマンは、「この映画は、警官がいかに間違った対処をしているかを真にドラマチックに描いたものです。そして、この事実を広めることが私たちにできる最善の方法だと思います」とコメント。主演のフランキー・フェイソンは、その熱演でアカデミー賞の前哨戦であるゴッサム賞で最優秀主演男優賞を獲得。衝撃的な内容が様々な議論を呼び起こし、各国の映画祭で存在感を示した。映画批評サイト「ロッテントマト」では、満足度97%を記録している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート