白濱亜嵐「ホラーファンが見たかったやつ」 GENERATIONSが本人役で出演する「ミンナのウタ」に自信
2023年7月11日 20:15
ダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS from EXILE TRIBE」が本人役で主演を務めたホラー映画「ミンナのウタ」の完成披露試写会が7月11日、都内で行われ、メンバーの白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、数原龍友が勢ぞろい。共演する早見あかり、マキタスポーツ、メガホンをとった清水崇監督(「呪怨」「犬鳴村」)が舞台挨拶に立った。
リーダーの白濱は、ホラー映画好きを自認しており、「ホラーファンが見たかったやつ(映画)が、公開されます!」と自信のコメント。片寄はシャワーを浴びるシーンで、恐怖体験に遭遇する役どころで、「怖さのタイミングを表現するのが難しかった」と振り返り、「今夜は皆さん、シャワー(を浴びるのが)厳しいと思います」と観客の期待をあおった。
最初に姿をくらませる小森は「何せ、僕からいなくなるので!」とアピール。「ホラーの醍醐味ですけど、夜道のシーンは、まあ、怖いです」(佐野)、「予告にも出てきますが、純真無垢な男の子がただただ廊下を走るシーンは、想像以上に怖い」(関口)、「怖かったのは、廃墟に入るシーン」(中務)とそれぞれの恐怖ポイントを挙げていた。
また、グループが担当する書き下ろし主題歌「ミンナノウタ」について、数原は「映画の企画があってこその楽曲で、あふれだす苦しみと悲しみの両極端を表現できた」と語ると、清水監督は「普段はポジティブなイメージなので、『えっ、いいんですか?』というくらい映画に合わせてくれた」と作品の世界観を尊重した楽曲に感謝を示していた。
舞台挨拶には、登場人物を恐怖に陥れる少女の霊「さな」がサプライズ登場。フォトセッションでは、白濱と片寄の間に立ち、ファンからは「いいなあ」「うらやましい」の声が飛んでいた。
「ミンナのウタ」は、8月11日から全国公開。
人気ラジオ番組のパーソナリティを務める「GENERATIONS」の小森隼は、ラジオ局の倉庫で「ミンナノウタ」と書かれた古いカセットテープを発見する。その後、小森は収録中に不気味なノイズと少女の声を聞き、行方不明となってしまう。事態の解決を急ぐマネージャーの凛(早見あかり)は、元刑事の探偵・権田(マキタスポーツ)に捜査を依頼。メンバーたちに話を聞くと、彼らもリハーサル中に少女の霊を見たという。やがて霊の正体は「さな」という女子中学生であることが判明するが、彼女が奏でる呪いのメロディによって恐怖の連鎖が引き起こされていく。
フォトギャラリー
関連ニュース
「みんなのうた」最多担当、伝説のアニメーション作家・南家こうじの功績を識者が熱くトーク 「ラムのラブソング」「スプーンおばさん」ダンスに見るリズム性
2024年8月19日 06:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー