ペネロペ・クルス、ドキュメンタリー映画を監督
2023年7月10日 19:00

「オール・アバウト・マイ・マザー」「ボルベール 帰郷」などで知られるペネロペ・クルスが仏ビアリッツで開催されたヌーヴェルヴァーグ・フェスティバルのセミナーに出席し、自身の長編初監督作となるドキュメンタリーについて語った。
クルスは主演、製作を務めた映画「On the Fringe(英題)」(ファン・ディエゴ・ボト監督)の仏プレミアに合わせて登壇。米バラエティによれば、2022年にラウラ・フェリナンデス・エスペソ(「コンペティション」)と製作会社ムーンリヨンを設立したクルスは、自身が手がけたい企画について「友人のペドロ・アルモドバルに相談していました。“どうしてもやってみたいんだけど、やるべきだと思う?” そう訊くと彼にいつも言われました。“迷うことなんかない。やるべきだ。そんな風に感じるときはやらなくちゃいけない”」
タイミングを探ってきた末に、1年前から念願の企画に着手しはじめたとのこと。「今、とても情熱を傾けているドキュメンタリーを監督、製作していて、(完成まで)あと2年は掛かると思います。監督しているのは私たち(の製作会社)が開発しているなかの一作品で、私が今いちばん力を入れて取り組んでいるものです」と語った。ドキュメンタリーの詳細については伏せたものの、クルスにとって非常に重要なテーマを扱った作品で、時間と忍耐とたくさんのロケ地が必要だと明かしている。
22年の映画「On the Fringe(英題)」は、クルスの長年の友人である俳優ファン・ディエゴ・ボトの長編初監督作。スペイン・マドリードを舞台に貧しい労働者階級の人々の過酷な一日を描いた作品で、クルスとボトは夫婦役で共演し、同作はゴヤ賞5部門にノミネートされた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント