映画ドラえもん新作タイトルは「のび太の地球交響楽」 監督は「のび太の宝島」の今井一暁
2023年7月6日 08:00

国民的アニメ「ドラえもん」の長編劇場版の新作タイトルが、「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」に決定し、2024年3月に公開されることがわかった。あわせて、ティザービジュアルも披露された。
第1作目が公開された1980年から43作目を迎える「映画ドラえもん」シリーズ。今年3月に公開された42作目「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」は、観客動員数362万人、興行収入43億円(7月2日時点)のヒットを記録。1作目の映画「ドラえもん のび太の恐竜」からの全42作品のシリーズ累計動員数は1億3000万人を突破している。
日常に当たり前のように存在する“音楽”。しかし、もしも地球から音楽が消えてしまったら――最新作では“音楽”という身近なものをテーマに、地球の危機を救うべく、ドラえもんたちが壮大な物語を繰り広げる。

本作を手がけるのは「映画ドラえもん のび太の宝島」で「映画ドラえもん」シリーズ史上最高興行収入53.7億円という大ヒットを打ち立て、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の演出も手がけたヒットメーカー・今井一暁。脚本は、テレビアニメ「ドラえもん」の脚本を数多く手掛ける内海照子が担当している。
ティザービジュアルは、宇宙に浮かぶ青い地球を前に、燕尾服(えんびふく)を着て指揮をとるドラえもんと、リコーダーを吹くのび太の姿が映し出されており、新しい大冒険の幕開けを予感させる仕上がりとなった。
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」は、24年3月に全国東宝系で公開。今泉監督のコメントは、以下の通り。
それは、コンサートを開くことができない中、リモートで各演奏者をつないで、一つの曲を演奏するという内容の番組でした。
音楽が持つ力に打たれると同時に、子供たちがドラえもんと共に音楽の世界を大冒険するというイメージが、私の頭の中で膨らみ始めた瞬間でした。
この「のび太の地球交響楽」というコンサートの演奏者は子供たち一人一人です。
開演まで、もう少しお待ちください!
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI