「ファイナルファンタジー」天野喜孝のドキュメンタリー製作開始 「アニメエキスポ」で発表
2023年7月3日 08:00

全世界で大ヒットを記録しているゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクター設定イラスト、イメージイラストを担う日本人画家・天野喜孝のドキュメンタリー「神話に挑む 天野喜孝ドキュメンタリー(仮題)」の製作開始が発表された。このほど、ティザー動画(https://youtu.be/7Jfse4FNka8)が披露された。
米国・ロサンゼルスにて開催中の北米最大のアニメイベント「アニメエキスポ」で発表されたもので、映画は、天野の一大プロジェクトの一部始終を記録し、そのドラマチックな展開をスケール感たっぷりに描写する。監督を務めるのは映画「過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道」(2020年)の岩間玄。天才画家の知られざる制作過程と、孤独な戦いを1年以上かけて密着・記録する。
天野はタツノコプロ時代の「科学忍者隊ガッチャマン」「マッハGoGoGo」「タイムボカン」シリーズ等誰もが知る名作アニメのキャラクターデザインを皮切りに、「天使のたまご」や「吸血鬼ハンターD」などカルト的人気を誇るアニメ作品の制作にも携わってきた天野。彼はその後、装幀画・舞台美術など他ジャンルにも活動の幅を広げ、ボーダレスかつ多方面で活躍している。また日々精力的にポップでカラフルなファインアートも制作し、世界中のギャラリストたちが彼のアトリエを日参、世界各地の著名美術館・ギャラリーで大きな個展も開かれている。

しかしそのダイナミックでグローバルな活躍とは裏腹に、彼の制作過程や素顔を知るものは少ない。豊かなイマジネーションの秘密はどこにあるのか。壮麗で繊細な世界観は、どのようにして生まれるのか。極端にシャイで人見知りな性格の天野は、人前に出ることを嫌う。
「画家は、手を動かしていればそれでいいんだよ」
はにかみながら多くを語ろうとしない天野は、人々にとって謎に満ちた神秘の存在だ。そんな謎に包まれた制作過程と素顔にカメラが迫る。
なお、アニメエキスポでは、天野喜孝氏のオリジナルアート作品「ZAN」のアニメーション製作開始も発表された。「神話に挑む 天野喜孝ドキュメンタリー(仮題)」は、2024年以降完成&劇場公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー