鈴鹿央士、ゆうばり映画祭ニューウェーブアワード受賞!授賞式で真摯に決意表明
2023年6月30日 11:00

北海道夕張市で行われている「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」が6月29日にオープニングを迎え、ニューウェーブアワード男優部門を受賞した俳優の鈴鹿央士が受賞の喜びを語った。
2014年に同映画祭に新設された「京楽ピクチャーズ. PRESENTS ニューウェーブアワード」は、近年活躍がめざましく、今年さらなる活躍を期待するクリエイター・男優・女優を映画祭オープニングに招待し、表彰式を行うもの。映画はもちろん、映像文化全般に対し、新鮮でかつファンタスティックな可能性を持ち込む“ひと”に本アワードを贈呈することで、映画、映像文化に向けて新しい波をおこすことができればという思いがあるという。

今年の受賞者は、クリエイター部門が飯塚貴士監督、男優部門が鈴鹿、女優部門が桜田ひより。授賞式に参加した鈴鹿は「このたびは名誉ある賞に選んでいただいてありがとうございます。光栄です。僕は2019年の『蜜蜂と遠雷』でデビューしてから4年くらいたっていますが、これまでいろいろな作品で出会った方々に支えられながら、すてきな言葉をもらいながら、ここまでやれています。今回こうして賞をいただくことができて、まわりの方に感謝したいなと思いますし、いつも観てくださっている方により面白い作品を届けられたらと思っています」と挨拶。さらに「桜田さんとはドラマ『silent』でご一緒して。本当にカメラの前に立っていないときも、まっすぐでまじめな女優さん。今日も皆さんに会ってもらいたかったなと思っています。僕の同世代の俳優さんたちは本当にまっすぐでまじめな俳優さんがたくさんいるので。これからも若い世代に注目していただけたらうれしいです」と呼びかけた。

そして授賞式終了後、鈴鹿にミニインタビューを敢行。その喜びのコメントを聞いた。
鈴鹿:本当に嬉しかったです。ニューウェーブアワードという、新しい波を起こすことを期待してくださっての賞ということでとても光栄です。ぼくは「蜜蜂と遠雷」でデビューさせてもらって4年くらいたつなかで、いろいろな作品に出させてもらいました。そこで素敵な先輩に出会ったり、ずっと支えてくださるスタッフさんと出会ったり、たくさんの人に支えられて、今こうしてお仕事ができています。それがこういう形で賞を頂けることになってとても嬉しかったです。まだまだこれからですが、本当に頑張ろうと思いました。

鈴鹿:こうして僕の年齢よりも歴史のある映画祭で、今でも第一線で活躍されてる方々が受賞されている賞をいただくことができて、その映画祭の1ページに鈴鹿央士という名前を加えていただいたということは、すごく光栄に思います。自分が活動してきたことを形にしてもらうのは、なかなか無い事なのでとてもありがたいです。これからも誰かの心に響くようなお芝居を、より一層頑張っていきたいですし、いろいろな映画祭に呼ばれるような俳優になれたらいいなと思います。

鈴鹿:僕がイメージしている映画祭や今まで経験した映画祭とは少し違いました。まず会場に着いて皆さんから「おかえりなさい」と言われた時は、「僕は岡山出身なのに、おかえりなさいと言ってくださるのか」と驚いたんですけど、とても温かい気持ちになりました。会場でも壇上に立つまでは緊張していたんですけど、すごい拍手が温かかったですし、その拍手ひとつにも映画祭が持っているものを感じられて、素敵だなと思いました。今回は滞在時間が短かったので、今度はゆっくり来て、皆さんと一緒に楽しめたらいいなと思いました。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)