映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「夏目友人帳」第1期が7月5日から再放送 第1話は井上和彦らのオーディオコメンタリーを副音声放送

2023年6月26日 16:00

リンクをコピーしました。
7月1日にはスペシャルプロジェクトも発表予定
7月1日にはスペシャルプロジェクトも発表予定
(C) 緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

アニメ「夏目友人帳」シリーズが15周年に突入することをうけて、第1期が7月5日からテレビ東京で再放送される(毎週水曜の深夜2時35分放送)。

第1話の再放送では、ニャンコ先生/斑役の井上和彦、第1期の監督を務めた大森貴弘、「夏目友人帳」好きとして知られるお笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気によるオーディオコメンタリーの副音声放送も行われる。

画像2

また、主人公・夏目貴志の誕生日でもあり、アニメ「夏目友人帳」シリーズが15年目に突入する2023年7月1日には、シリーズのファンに感謝を伝えるために、スペシャルプロジェクトの発表が予定されている。

緑川ゆき氏の漫画をアニメ化した「夏目友人帳」は、妖怪を見ることができる高校生・夏目貴志が、自称用心棒の妖怪ニャンコ先生とともに、妖怪たちに名前を返していく姿を描く。テレビシリーズは第6期まで制作され、2018年にはオリジナルエピソードの劇場版「劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ」が公開された。

画像3

井上、大森監督、岩井のコメントは以下の通り。

井上和彦(ニャンコ先生/斑役)】
・オーディオコメンタリー収録の感想
楽しかったです。岩井さんとも久しぶりにお会いしたし、岩井さんと大森監督と3人でというのは初めてだったので、いつもとは違うお話ができて、とっても有意義で楽しかったです。
大森監督のお話もたくさん聞けて、あ、こういうことを考えてこのシーンを作っていたんだ、というのを知れてとても勉強になりました。
・アニメ「夏目友人帳」シリーズ15周年に寄せて
15周年、あっという間ですね。とにかくうれしいです。
よくここまで演じさせてもらえたな、というのが本音です。
今年をひとつの節目として、ここから先、またどんどん先までがんばっていこうと、改めて思っています。
・視聴者へメッセージ
作品を観ながらお話しすると、アニメ「夏目友人帳」という作品の性質上、割とまったりしてしまって(笑)。
3人でじっくり語り合ったので、大人の会話を楽しんでいただけるとうれしいです。
大森貴弘(「夏目友人帳」監督)】
・オーディオコメンタリー収録の感想>
久しぶりに第一期第一話を観て、番組立ち上げ当初の工夫、初心などを思い出しました。
振り返れば結構絵が違うようにも思うけど、ベースはやはりこのときに出来上がっていたな、という感慨もあり、楽しかったです。
岩井さんがごく自然に作品の質問を振ってくれたので、助かりました。
・アニメ「夏目友人帳」シリーズ15周年に寄せて
スタッフとともに懸命に作ってきて、気づけば15年ということで驚いています。
シーズンの間が飛び飛びで、ファンの皆さまにはお待たせすることが多かったと思いますが、決して見放すことなく待ってくださったお陰で、ここまで続ける事ができ、大感謝しています。
・視聴者へメッセージ
岩井さん、井上さんにサポートしていただきつつ、思いつくままにお話しましたが、聴き取りにくい声で恐縮です。その割にはよく喋るおじさんだな、と。
井上さんがよく物真似していた「おじいちゃん声」とはこれのことかと、大らかな気持ちで聴いていただけたら幸いです
岩井勇気(ハライチ)】
・オーディオコメンタリー収録の感想
第一話は本当に何度も観ているんですが、今回大森監督と井上さんの話を聞きながら観るとまだまだ違う発見があって、めちゃくちゃ楽しかったです。
もっといろんなことを聞いてみたかったです。
・アニメ「夏目友人帳」シリーズ15周年に寄せて
第一期の頃からずっと追っていますが、いつも一生終わらないんじゃないかと思いながら観ていて、このままずーっと続いてくれたらいいなと感じる作品です。
友人帳の名前を返し終わったら物語も終わるんじゃないかと想像しているんですが、心のどこかでは返し終わってほしくないような気もしています(笑)。
第一期は夏目の境遇に対する、胸がきゅんと締め付けられるようなお話も多いですが、物語が進むにつれて夏目にちゃんと仲間ができて、土地に馴染んでいっている感じが楽しくて。今が一番、楽しい状態で観られているかもしれないです。
・視聴者へメッセージ
アニメ「夏目友人帳」が好きな人はこのオーディオコメンタリーを絶対聞いた方がいいというくらい、情報が詰まっています。
何回観た人でも、聞けば必ず新しい見方ができると思うので、ぜひ聞いてみてください。

井上和彦 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る