ビートルズ“最後のレコード”、ジョン・レノンの声はAIで復元
2023年6月14日 15:00

歌手のポール・マッカートニーが、"ビートルズ最後のレコード "を作るために、故ジョン・レノンさんの歌声を人工知能技術(AI)により“抽出”していることを明かした。
英BBCのインタビューで、マッカートニーは楽曲が今年中にリリースされると語った。
米Deadlineによれば、多くのファンが1978年のレノンの曲「ナウ・アンド・ゼン」と推測しているとのこと。この曲は、1995年のビートルズ・アンソロジー・プロジェクトで使用するために、マッカートニーたちがオノ・ヨーコから受け取ったデモテープに収められていた4曲のうちの1曲だ。95年当時は、リンゴ・スターが同曲のバックトラックを録音したが、レノンさんの声の音質が悪かったため、お蔵入りとなっていた。
マッカートニーは、ピーター・ジャクソン監督によるドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ Get Back」や、古いボーカルや楽器のトラックをクリーンアップするために利用されたAI技術を目の当たりにしたことをきっかけに、未発表のレノンの楽曲についに取り組むことを決意したと告白。マッカートニーは最近のツアーで、AIにより再現されたレノンの歌声とデュエットしたこともある。
ちなみに、AI技術についてマッカートニーは、「『ジョンが私の曲を歌っているトラックがある』と言われることがあるが、それはまさにAIなんだ。未来の技術だから、ちょっと怖いけど、ワクワクする。それがどこにつながっていくのか、見ていくしかないね」と語っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ