【ミッキー&ミニーがめざましテレビに出演!】今年はディズニー100周年 ミッキーが登場する7作品
2023年5月25日 15:00

ミッキーマウスとミニーマウスが5月25日、フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」に登場。ディズニー100周年を記念したプラチナカラーの衣装に身を包んだミッキーとミニーは、ディズニーの大ファンだという人気ピアニストのハラミちゃんによる「ディズニーセレブレーションメドレー」の生演奏に合わせて、ダンスを披露し、仲良く肩を寄せ合いながら、ピアノの音色に耳を傾けました。
10月には全国100カ所の映画館で、時代を超えて愛されるディズニーアニメーションの珠玉の名作8作品を上映する特別イベント「ディズニー100(ワン・ハンドレッド) フィルム・フェスティバル」の開催も決定し、ますます盛り上がりを見せるディズニー100周年。そこで、“みんな大好き!”ミッキーマウスが登場する、ディズニープラスで配信中の7作品を、時代順にご紹介します。
「蒸気船ウィリー」 (C)2023 Disney ディズニープラスで独占配信中ミッキーが、恋人のミニーとともにスクリーンデビューを飾った記念すべき作品で、初公開日である11月18日は、ミッキーとミニーの誕生日となっています。ディズニー映画の冒頭で、ミッキーが口笛を吹きながら、船の舵を切っているカットを見たことがあると思いますが、これも「蒸気船ウィリー」のワンシーンなのです。いまとは印象が異なるコミカルなミッキーの姿にも注目。キャラクターの動きがコミカルかつ躍動感あふれた約7分間の短編で、監督を務めたウォルト・ディズニー自身が、登場人物の声を全て担当しました。
「ミッキーのライバル大騒動」 (C)2023 Disney ディズニープラスで独占配信中ミッキーの“ライバル”モーティマー・マウスが、幼なじみのミニーの気を引こうと、あの手この手でやりたい放題。その様子に思わず嫉妬してしまうミッキーの姿がかわいらしい作品です。実は当初、ウォルト・ディズニーは、ミッキーに「モーティマー・マウス」という名前をつけようとしていたんです。ところが、妻のリリアンが大反対。改めて「ミッキーマウス」の名を提案し、今度はリリアンが好感触を示したのだとか。いまや、誰もが知るミッキーですが、もしかすると別名だったかもしれなかったとは、驚きのエピソードです。
(C)Courtesy of Disneyクラシックの名曲とアニメを融合させた画期的な表現で、映画史に残る傑作として語り継がれるディズニーの長編アニメ。計8曲の章立てで構成されたオムニバス作品で、そのうちの1編「魔法使いの弟子」で、ミッキーのデザインが一新され、現在の姿に。頭が大きくなり、体は洋ナシの形になりました。青い三角帽子に、赤いガウンという魔法使いの衣装を着た姿は、いまもミッキーの代名詞です。また冒頭に登場する、長いヒゲが特徴的な魔法使いの師匠は、その名もイェン・シッド(Yen Sid)。おや、Yen Sidをひっくり返すと?
「ミッキーのクリスマスキャロル」 (C)2023 Disney ディズニープラスで独占配信中チャールズ・ディケンズの名著を原作にした短編アニメで、ミッキーの代表作のひとつ。第56回アカデミー賞では、短編アニメ映画賞にもノミネートされました。ドナルドダックの伯父にあたるスクルージ・マクダックは、強欲で心が貧しい大富豪。一方、ミッキーとその家族は貧しいながらも、慎ましい幸せを大切に過ごしています。果たして、幸せなのはどちら? ミッキーやドナルドに加えて、グーフィー、三匹の子ぶた、「ピノキオ」のジミニー・クリケットら、おなじみのディズニーキャラクターたちが数多く登場するので、お見逃しなく。
「ミッキーマウス!」 (C)2023 Disney ディズニープラスで独占配信中ミッキーの原点ともいえるドタバタ喜劇を、新しいアートスタイルで描いた短編アニメシリーズ。ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートら、楽しい仲間たちとの冒険と経験を通して、優しさや勇敢さ、お茶目だけど、ちょっと不器用なミッキーのポジティブな個性が垣間見えます。舞台はサンタモニカ、ニューヨーク、パリ、北京、ベネチア、アルプスといった世界各地。シーズン1の第5話「トーキョーでゴー!」では、ミッキーが日本の満員電車に乗ったり、お相撲さんと出会ったりする様子が描かれています。
(C)2013 Disney. All Rights Reserved.ディズニーの長編アニメ「アナと雪の女王」と同時上映された短編で、シリーズ初の3D作品。「蒸気船ウィリー」を彷ふつとさせる昔ながらのモノクロ映像の描写と、最新技術を駆使した鮮やかで立体的な作画のコンビネーションが楽しめます。音楽隊を乗せた荷馬車に乗せてもらったミッキー&ミニーと仲間たち。そこへ後ろからポンコツ車に乗るピートがやって来て、進路を邪魔したり、ミニーにちょっかいを出したりします。どうする、ミッキー? アーカイブ音声から抽出された、故ウォルト・ディズニーの声をつなぎ合わせて、ミッキーの声が作り出されました。
(C)2022 Disney世界で最も愛されるアイコンのひとつであり、喜びと純真のシンボルとして認識されているミッキー。ウォルト・ディズニーの不遇時代に生まれたミッキーはいかにして、センセーショナルな人気者になったのか? 初公開となる製作秘話や貴重なアーカイブ映像などを通して、その存在の重要性や芸術性を、文化的観点から解説するドキュメンタリーです。アメリカ社会のすさまじい変化とともに、次第に大きな存在になっていくミッキー。ファンに夢と魔法、光と希望を与えながら、いまもなお輝きを失わないレガシーの歴史にぜひ触れてみてください。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI