「サイコパス」×リアル脱出ゲーム「管理社会に潜む爆弾魔からの脱出」全国6都市で開催
2023年5月15日 09:00

「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズと、体験型イベント「リアル脱出ゲーム」の初コラボレーションが決定した。「リアル脱出ゲーム×PSYCHO-PASS『管理社会に潜む爆弾魔からの脱出』」のタイトルで、5月末から全国6都市で開催される。
「PSYCHO-PASS サイコパス」は、人間の心理状態を数値(色相)化して管理する「シビュラシステム」が導入された近未来社会を舞台に、警察機構の活躍を描くSFクライムサスペンスシリーズ。2012年にテレビアニメ第1期、14年に第2期「PSYCHO-PASS サイコパス 2」、19年に第3期「PSYCHO-PASS サイコパス 3」が放送され、劇場版も多数制作された。5月12日には最新作「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」の公開が控えている。

「管理社会に潜む爆弾魔からの脱出」では、参加者が監視官を目指す研修生となって登場人物たちと協力しながら謎を解き、謎の爆弾魔「檸檬(れもん)」が東京都内の3カ所に仕掛けた爆弾のありかを突き止めるべく奮闘することとなる。イベント中には、監視官の宜野座伸元(CV:野島健児)や常守朱(花澤香菜)、執行官の狡噛慎也(関智一)が登場し、色相のスキャンデータから犯人を追い詰めたり、特殊拳銃のドミネーターを使用するか否かを決断するなど、原作を再現した捜査体験も盛り込まれる。

東京ミステリーサーカスで5月31日から9月3日まで、愛知・リアル脱出ゲーム名古屋店で7月13日~9月10日まで開催。札幌、横浜、大阪、福岡でも行われる。
チケット価格は前売り一般3600円から。3500円プラスで「ガジェットケース」と、監視官や執行官たちの情報が記載された「捜査ノート」がセットになった、限定グッズ「新人監視官 支給品セット」も購入できる。
特典として、参加者にはもれなく「ドミネーター照準風フォトフレーム」がプレゼントされる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー