カンヌ国際映画祭ディレクター、北野武監督のカンヌ入りを心待ち
2023年5月13日 10:00

カンヌ国際映画祭の開幕を直前に控えるなか、映画祭ディレクターを務めるティエリー・フレモーが北野武監督のカンヌ入りを心待ちにしていることを明らかにした。
カンヌ国際映画祭は、世界でもっとも権威のある映画祭として知られている。フレモーは2001年から映画祭ディレクターを務め、映画作品と才能の発掘に力を注いできた。
フレモーはこのほど、ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会でオンラインの記者会見を実施。今年のコンペティション部門に入った作品で個人的にもっとも好きな作品は? という質問に対し、「そんな答えづらい質問はしないください。みんな自分の子どものようなものですから」と苦笑いを浮かべた。
「ただし、今年のセレクションは多様性に富んでいます」とフレモーは続ける。「作品そのものだけでなく、映画監督も若い作家から、 80歳を超えたマリオ・ベロッキオ監督までいます。マーティン・スコセッシ監督も昨年11月に80歳になりました。ふたつのカテゴリー(コンペティション部門&ある視点部門)に選ばれた監督が同じ場所、同じ瞬間にいるのは素晴らしいことです。個人的には北野武監督をお迎えできるのは、すばらしいニュースです」
北野武監督の最新作「首」はカンヌ国際映画祭の「カンヌ・プレミア」に出品される。“本能寺の変”が、戦国武将や忍、芸人や百姓といった多彩な人物の野望や裏切り、運命とともに描いている。
第76回カンヌ国際映画祭は5月16日から27日まで開催される。
関連ニュース
ロシアに突如現れた次世代のクィア・アーティスト、ジェナ・マービンを追ったドキュメンタリー映画「クイーンダム 誕生」26年1月30日公開
2025年11月6日 12:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ