シリーズ35周年記念 「トップをねらえ!」&「トップをねらえ2!」全国12館で劇場上映
2023年5月5日 18:00

OVA「トップをねらえ!」シリーズの35周年を記念して行われる「トップをねらえ!」と「トップをねらえ2!」の劇場上映スケジュールが発表された。各タイトルの特報映像も公開されている。
上映は、全6話の各作品を第1~4話を前半、第5~6話を後編として実施。「トップをねらえ!」前編と後編が5月26日から順次、「トップをねらえ2!」前編と後編が6月9日から順次上映される。上映劇場は、東京・TOHOシネマズ池袋、愛知・ミッドランドスクエアシネマ、大阪・TOHOシネマズ梅田など全国12館。

「トップをねらえ!」は、1988年にリリースされたGAINAX初のOVA作品。沖縄女子宇宙高等学校に通いマシーン兵器のパイロットを目指すタカヤ・ノリコ(CV:日高のり子 ※高は「はしごだか」が正式表記)が、憧れのお姉さまことアマノ・カズミ(佐久間レイ)とともに、超兵器を満載したバスターマシン・ガンバスターに乗り込み“努力と根性”で、銀河の果てから迫りくる宇宙怪獣に対峙する姿を描いた。後に「エヴァンゲリオン」シリーズを手がけることになる庵野秀明の商業作品における監督デビュー作で、絵コンテを樋口真嗣、キャラクター原案を美樹本晴彦、メカニックデザインをスタジオぬえの宮武一貴が担当している。

2004年にGAINAX20周年を記念してリリースされた「トップをねらえ2!」は、前作から遥かな歳月が経過した未来を舞台に、伝説の英雄「ノノリリ」に憧れる謎の少女・ノノ(福井裕佳梨)が、宇宙怪獣と呼ばれる存在から地球を守る「フラタニティ」の一員として、お姉さまと慕うラルク(坂本真綾)とともに戦う姿を描く。「フリクリ」の鶴巻和哉が原案・監督を務め、キャラクターデザインを貞本義行、バスターマシンデザインをいづなよしつね、舞台設定をokamaが手がけた。庵野も絵コンテ、監修として参加している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 14:41
映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー