シリーズ35周年記念 「トップをねらえ!」&「トップをねらえ2!」全国12館で劇場上映
2023年5月5日 18:00

OVA「トップをねらえ!」シリーズの35周年を記念して行われる「トップをねらえ!」と「トップをねらえ2!」の劇場上映スケジュールが発表された。各タイトルの特報映像も公開されている。
上映は、全6話の各作品を第1~4話を前半、第5~6話を後編として実施。「トップをねらえ!」前編と後編が5月26日から順次、「トップをねらえ2!」前編と後編が6月9日から順次上映される。上映劇場は、東京・TOHOシネマズ池袋、愛知・ミッドランドスクエアシネマ、大阪・TOHOシネマズ梅田など全国12館。

「トップをねらえ!」は、1988年にリリースされたGAINAX初のOVA作品。沖縄女子宇宙高等学校に通いマシーン兵器のパイロットを目指すタカヤ・ノリコ(CV:日高のり子 ※高は「はしごだか」が正式表記)が、憧れのお姉さまことアマノ・カズミ(佐久間レイ)とともに、超兵器を満載したバスターマシン・ガンバスターに乗り込み“努力と根性”で、銀河の果てから迫りくる宇宙怪獣に対峙する姿を描いた。後に「エヴァンゲリオン」シリーズを手がけることになる庵野秀明の商業作品における監督デビュー作で、絵コンテを樋口真嗣、キャラクター原案を美樹本晴彦、メカニックデザインをスタジオぬえの宮武一貴が担当している。

2004年にGAINAX20周年を記念してリリースされた「トップをねらえ2!」は、前作から遥かな歳月が経過した未来を舞台に、伝説の英雄「ノノリリ」に憧れる謎の少女・ノノ(福井裕佳梨)が、宇宙怪獣と呼ばれる存在から地球を守る「フラタニティ」の一員として、お姉さまと慕うラルク(坂本真綾)とともに戦う姿を描く。「フリクリ」の鶴巻和哉が原案・監督を務め、キャラクターデザインを貞本義行、バスターマシンデザインをいづなよしつね、舞台設定をokamaが手がけた。庵野も絵コンテ、監修として参加している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント