坂口健太郎、自信の役どころに強い思い入れ でも齋藤飛鳥からは拒絶
2023年4月15日 15:00

俳優の坂口健太郎が4月15日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」の公開記念舞台挨拶に、齋藤飛鳥、浅香航大、市川実日子、伊藤ちひろ監督と共に登壇。坂口は自身が演じた未山というキャラクターの“曖昧”で“不安定さ”が魅力と明かしつつも、元恋人役の齋藤から「私はちょっと……」と微妙に拒絶され、さみしそうな表情を浮かべていた。
行定勲監督と数々の作品でタッグを組んできた伊藤ちひろが、脚本と監督を務めた本作。そこに存在しない“誰かの思い”を見ることができる未山(坂口)が、自身の近くに見えた謎の男をたどることにより、元恋人の莉子(齋藤)との間に起きた出来事に向き合っていく姿を描く。

全国112館で封切られた本作。坂口は「観てもらうことで作品は価値のあるものになる」と話すと、雨のなか劇場に足を運んでくれた観客に感謝を述べる。坂口が演じた未山は、台本を読んだときから自分のなかで“固まらない”キャラクターだったというが、だからこそ、伊藤監督のいう“象徴のような存在”という演出がしっくりきたという。
観た人の数だけ解釈ができるキャラクター。そんな未山と対峙した元恋人・莉子を演じた齋藤は「優しさや温かさはあるので、人としては魅力だと思いますが、私はあんまり……」と口ごもるが「恋人だったら、ごめんなさいですね。一緒にいたいとは思いません」と結論はきっぱり。

坂口は「告白する前に振られちゃったみたいですね」と苦笑いを浮かべつつ、優しさや温かさを感じていたということで「総じていえば、未山のことが好きなんですね」とポジティブに解釈をすると、齋藤は「違いますから……」とぴしゃり。ふたりのやり取りに会場は笑いに包まれた。
さらに秘密が多い作品にちなみ、登壇者の秘密を問われるコーナーで、齋藤は「ありません」と回答。しかし、マネージャーから「実はインスタグラムへの投稿に戸惑っている」とバラされると、齋藤は「できなくて……」と苦笑い。すると坂口は「あれ難しいですよね」と同調しながらも「そういうのできなさそうだよね」と突っ込むと、齋藤は「坂口さんには言われたくないです」と切り返すなど、終始仲の良さをうかがわせるようなトークを展開して客席を沸かせていた。

フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー