「スター・ウォーズ」新ドラマ「アソーカ」8月配信&予告完成 「反乱者たち」ヘラ&サビーヌ実写化、スローン大提督の後ろ姿も
2023年4月8日 17:00

「スター・ウォーズ」の新たなオリジナルドラマシリーズ「アソーカ」が、8月にディズニープラスで配信されることが決定。英ロンドンで開催中のスター・ウォーズ最大の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ2023」で発表された。あわせて、かつてアナキン・スカイウォーカーのパダワン(弟子)であり、ファンから絶大な人気を誇るアソーカ・タノが、白のライトセーバーを手に二刀流で戦う姿をおさめた予告編(https://youtu.be/_cPZCfBI8qY)と、ティザービジュアルも披露された。
「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」で初登場を果たしたアソーカ・タノ。かつてアナキンの唯一のパダワンであるジェダイだったが、正義の守護者であるはずの組織ジェダイ・オーダーへの信頼を失い、ジェダイの道を捨てアナキンと決別する。そして、ダークサイドに堕ちたアナキンがダース・ベイダーとなった姿で再会。変わり果てたかつての師と死闘を繰り広げた壮絶な過去を持つ。「スター・ウォーズ」シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスから、同作のアニメーションシリーズの制作を任されたデイブ・フィローニは、アソーカがスタジオジブリ「もののけ姫」のヒロインであるサンをモデルにして生まれた、日本に深い縁のあるキャラクターだと公言している。

そして、ドラマシリーズ「マンダロリアン」シーズン2で、初めて実写化されたアソーカが登場。孤高の賞金稼ぎ・マンダロリアンの仲間となり、「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」ではルーク・スカイウォーカーと対面。ルークが、フォースの力を秘めた子ども・グローグーにジェダイの修行をする様子を、優しく見守るさまが描かれた。さらに、オビ=ワン・ケノービ、パドメ・アミダラ、ヨーダ、ダース・モールら、正史に登場する数多くのキャラクターと深いつながりがある。
予告編は、アソーカの代名詞とも言える二刀流のライトセーバーで戦うシーンや、宇宙船でのバトルなど、アクションシーンが満載。そして「ジェダイは敗れ去った。ほぼ残っていない。ついにその時が来た」という意味深なセリフも。さらにアニメ作品「スター・ウォーズ 反乱者たち」から、有能なパイロットであるヘラ・シンドゥーラ、マンダロリアンの戦士サビーヌ・レンも実写版初登場を果たし、ドロイドのチョッパーも登場している。「マンダロリアン」シーズン2で「アソーカが探している存在」として言及され、小説などのスピンオフ作品で人気を集めたヴィランのスローン大提督も、後ろ姿のみだが、映し出されている。

制作総指揮を務めるのは、“完璧な「スター・ウォーズ」”と称される「マンダロリアン」を手がけるフィローニ。「マンダロリアン」シーズン2、「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」から引き続き、ロザリオ・ドーソン(「ゾンビランド ダブルタップ」)がアソーカを演じる。メアリー・エリザベス・ウィンステッド(「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」)がヘラ・シンドゥーラ役、ナターシャ・リュー・ボルディッゾ(「ガンズ・アキンボ」)がサビーヌ・レン役を担う。
「アソーカ」は、8月にディズニープラスで配信。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI