「スター・ウォーズ」新ドラマ「アソーカ」8月配信&予告完成 「反乱者たち」ヘラ&サビーヌ実写化、スローン大提督の後ろ姿も
2023年4月8日 17:00

「スター・ウォーズ」の新たなオリジナルドラマシリーズ「アソーカ」が、8月にディズニープラスで配信されることが決定。英ロンドンで開催中のスター・ウォーズ最大の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ2023」で発表された。あわせて、かつてアナキン・スカイウォーカーのパダワン(弟子)であり、ファンから絶大な人気を誇るアソーカ・タノが、白のライトセーバーを手に二刀流で戦う姿をおさめた予告編(https://youtu.be/_cPZCfBI8qY)と、ティザービジュアルも披露された。
「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」で初登場を果たしたアソーカ・タノ。かつてアナキンの唯一のパダワンであるジェダイだったが、正義の守護者であるはずの組織ジェダイ・オーダーへの信頼を失い、ジェダイの道を捨てアナキンと決別する。そして、ダークサイドに堕ちたアナキンがダース・ベイダーとなった姿で再会。変わり果てたかつての師と死闘を繰り広げた壮絶な過去を持つ。「スター・ウォーズ」シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスから、同作のアニメーションシリーズの制作を任されたデイブ・フィローニは、アソーカがスタジオジブリ「もののけ姫」のヒロインであるサンをモデルにして生まれた、日本に深い縁のあるキャラクターだと公言している。
『アソーカ』 2023年8月 ディズニープラスにて独占配信 (C)2023 Lucasfilm Ltd.そして、ドラマシリーズ「マンダロリアン」シーズン2で、初めて実写化されたアソーカが登場。孤高の賞金稼ぎ・マンダロリアンの仲間となり、「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」ではルーク・スカイウォーカーと対面。ルークが、フォースの力を秘めた子ども・グローグーにジェダイの修行をする様子を、優しく見守るさまが描かれた。さらに、オビ=ワン・ケノービ、パドメ・アミダラ、ヨーダ、ダース・モールら、正史に登場する数多くのキャラクターと深いつながりがある。
予告編は、アソーカの代名詞とも言える二刀流のライトセーバーで戦うシーンや、宇宙船でのバトルなど、アクションシーンが満載。そして「ジェダイは敗れ去った。ほぼ残っていない。ついにその時が来た」という意味深なセリフも。さらにアニメ作品「スター・ウォーズ 反乱者たち」から、有能なパイロットであるヘラ・シンドゥーラ、マンダロリアンの戦士サビーヌ・レンも実写版初登場を果たし、ドロイドのチョッパーも登場している。「マンダロリアン」シーズン2で「アソーカが探している存在」として言及され、小説などのスピンオフ作品で人気を集めたヴィランのスローン大提督も、後ろ姿のみだが、映し出されている。
『アソーカ』 2023年8月 ディズニープラスにて独占配信 (C)2023 Lucasfilm Ltd.制作総指揮を務めるのは、“完璧な「スター・ウォーズ」”と称される「マンダロリアン」を手がけるフィローニ。「マンダロリアン」シーズン2、「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」から引き続き、ロザリオ・ドーソン(「ゾンビランド ダブルタップ」)がアソーカを演じる。メアリー・エリザベス・ウィンステッド(「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」)がヘラ・シンドゥーラ役、ナターシャ・リュー・ボルディッゾ(「ガンズ・アキンボ」)がサビーヌ・レン役を担う。
「アソーカ」は、8月にディズニープラスで配信。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート