「ULTRAMAN」ファイナルシーズンが5月11日から配信 手塚秀彰がアラシ隊員役に
2023年4月3日 09:00

円谷プロダクションの特撮「ウルトラマン」シリーズを原作とする3DCGアニメ「ULTRAMAN」のファイナルシーズン全12話が、5月11日からNetflixで一挙配信されることが決定した。新キャラクターの嵐大介を手塚秀彰が演じることが明らかになっており、メインビジュアルと新場面写真も公開されている。
同作は、初代「ウルトラマン」から約40年後の世界を、「鉄のラインバレル」を手がけた清水栄一氏(原作)と下口智裕氏(作画)のコンビが描くヒーロー漫画のアニメ化。かつてウルトラマンと同化していた早田進(CV:田中秀幸)の息子で、ウルトラマン因子を受け継ぐ早田進次郎(木村良平)がウルトラマンスーツに身を包み、等身大ヒーローとして平和を脅かす者たちと戦いを繰り広げていく。アニメ版は「攻殻機動隊 S.A.C.」の神山健治と「APPLESEED」の荒牧伸志が共同で監督を務め、2019年に「シーズン1」全13話、22年に「シーズン2」全6話がNetflixで配信されている。


嵐大介は、かつて科学特捜隊(科特隊)で進たちの同僚だった人物。原作「ウルトラマン」では主に「アラシ隊員」と呼ばれていた射撃のエキスパートで、最終回では超兵器・ペンシル爆弾(無重力弾)により、ウルトラマンさえ倒してしまったゼットンを撃破するなどの活躍を見せた。なお、2月に公開されたティザープロモーションビデオには、巨大なゼットンも登場している。


また、メインビジュアルも公開された。「俺は、ウルトラマンだ」というキャッチコピーとともに、科特隊の基地を背景として、スーツをまとった進次郎と光の巨人・ウルトラマンのシルエットが描かれている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ