“エア ジョーダン”誕生までの実話を描く マイケル・ジョーダンが監督に求めたことは?
2023年3月25日 12:00

伝説のナイキシューズ“エア ジョーダン”の誕生までの実話を描く「AIR エア」が、米・テキサス州オースティンで行われた「サウス・バイ・サウスウエスト映画祭」(SXSW/3月10日~19日)のクロージング作品として上映された。上映後はスタンディング・オベーションが起こり、絶賛の声が続出。米批評家サイト「Rotten Tomatoes」では100%フレッシュ(3月23日現在)を獲得している。

1984年のナイキ本社。経営難で売り上げが落ちている中、ソニー・バッカロ(マット・デイモン)は、CEOであるフィル・ナイト(ベン・アフレック)からバスケットボール部門を立て直すよう言い渡される。しかし、コンバースとアディダスが83%を占めるバスケットシューズ界で、ナイキの前に立ちはだかる壁は高かった。
同作のイベントも開催され、監督のベン・アフレックをはじめ、共にプロデューサーを務め、主演でもあるマット・デイモンやジェイソン・ベイトマン、クリス・タッカー、ビオラ・デイビスらが集結した。

デイモンは、親友で長年のパートナーであるアフレックと製作した本作について、「脚本を読んだ瞬間から、映画の最後のカットに至るまで、ただただ喜びだった。これは私の人生の中でも最高の経験だった」と、特別な作品になったそう。

また、キャスティングについてアフレックは「マイケル(・ジョーダン)の了解を得ることなく、この映画を作ることは考えていなかった。マイケルが違うと感じることを一つ残らず無くため、『特に何を大切にしたいか?』と彼に尋ねたんだ。彼はその質問に快く答えてくれ、重要視していることをいくつか教えてくれた」と、マイケル・ジョーダンと事前に話をしたことを明かす。「その中にはハワード・ホワイトやジョージ・ラベリングを描くことも含まれていたが、ビオラ(・デイビス)が自分の母親役を演じることにもかなりこだわっていた。目標はできるだけ高く設定し、そこに到達することを期待するというのは、マイケル・ジョーダンらしいと思ったよ」と裏話を披露。
その要望を実現させたアフレックは、実際に自身の監督作に出演しているデイビスを見て、「私が今まで見た中で最高の俳優」と表現し、「マイケルはキャスティングディレクターとしても天才的であることが判明し、さすがだと思ったよ」と驚いていた。
「AIR エア」は4月7日から公開。
関連ニュース


【第73回ベルリン国際映画祭】マット・デイモン&ベン・アフレックプロデュース作出演のU2メンバーが登場 コンペ下馬評はスペイン、メキシコ映画などが高評価
2023年2月25日 18:00




公開20周年「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」再上映が2位に 「ザ・コンサルタント」続編が3位に初登場【全米映画ランキング】
2025年4月29日 11:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー