「妖獣奇譚 ニンジャ VS シャーク」予告 忍術、アクション、ゾンビ、スプラッター、サメのドリームマッチ!
2023年3月10日 14:00

忍者対鮫の究極バトルを描く新作映画「妖獣奇譚 ニンジャ VS シャーク」の予告編と本ビジュアルが公開された。
舞台は江戸時代、人里離れた沖津村の浜に村人の惨殺された死体が上がる。邪教集団・紅魔衆の首領・みずち鮫士郎は不老不死の力を得る為に、忍術を使い鮫を操る事によって村で採れる真珠を強制的に村人から巻き上げていたのだ。この状況に業を煮やした村長は、助太刀を頼むべく村外れの寺にいる用心棒の潮崎小太郎に会いに行く。報酬とともにその仕事を一旦引き受ける小太郎だが、小太郎の行く手に現れたのは菊魔と名乗る女忍者だった。村人を救う為に鮫士郎に戦いを挑む小太郎だが、その前に現れたのは、この世の物とは思えない巨大な鮫だった。
このほど公開された予告編は、なんと全編英語のナレーション(字幕アリ)。謎の日本映画を紹介するような構成となっており、坂本浩一監督が「忍者×サメ! 誰も思いつかなかったドリームマッチ! 国内外で人気の二大ジャンルが奇跡の融合!忍者、忍術、アクション、ゾンビ、スプラッター、そしてサメ…と、カロリー高めのノンストップエンターテイメントです」と本作を紹介するように、様々な場面の驚くべき見どころが切り取られている。
4月14日からヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、新宿シネマカリテほか全国公開。
(C)2022 REMOW
関連ニュース
「日本の怪獣映画を愛してる!」ポケモンキャラから着想も 巨大殺人カブトガニ描く「キラーカブトガニ」監督インタビュー
2023年1月14日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー