米ベストセラー作家マイケル・クライトン、ペンネームで執筆した小説8本が発売
2023年3月3日 20:00

大ヒットドラマ「ER 緊急救命室」の企画者であり、「ジュラシック・パーク」や「スフィア」「タイムライン」などのヒット映画の原作を執筆したベストセラー作家マイケル・クライトンが、ペンネームで執筆した初期の小説が新たに発売されることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
クライトンは、1969年に自身の名義で「アンドロメダ病原体」を発表。同作はロバート・ワイズ監督によって映画化され、その後、さまざまなヒット小説を連発していくことになる。医学や科学の知識を生かし、最新テクノロジーを題材とした作品を多く手がけ「テクノスリラー」というジャンルを確立。2008年に喉頭がんで、66歳で死去している。
ブラックストーン・パブリッシングはこのほど、クライトンがペンネームを使って執筆していた初期8作品の出版権を遺産管理団体クライトンサンから獲得。60年代から70年代にかけて執筆された作品群を出版するだけだけでなく、映画化、ドラマ化を模索していくという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー