映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ボーンズ アンド オール」ティモシー・シャラメ演じる“人喰い”リーにフォーカスした特別映像公開

2023年2月15日 09:00

リンクをコピーしました。
「ボーンズ アンド オール」特別映像が披露
「ボーンズ アンド オール」特別映像が披露
(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノ監督とティモシー・シャラメが再タッグを組んだ「ボーンズ アンド オール」の特別映像が披露された。シャラメが演じる、“人喰い”リーにフォーカスした特別映像が公開された。

画像2(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

生まれつき、人を喰べてしまう衝動をもった18歳のマレンは、初めて同じ秘密を抱えるリーという若者と出会う。人を喰べることに葛藤を抱えるマレンとリーは次第に惹かれ合うが、同族は喰わないと語る謎の男の存在が、2人を危険な逃避行へと加速させていく。シャラメは昨年アカデミー賞6部門を受賞した「DUNE デューン 砂の惑星」で全宇宙の未来を託された主人公・ポールを演じ、今年も本作の他に続編の「DUNE:Part Two」、若き日のウィリー・ウォンカを演じる「WONKA(原題)」の公開が控える。本作では人を喰べてしまう宿命を持ち、孤独に生きるリーを演じた。

特別映像「人喰いリー編」は、リーと同様に人を喰べる衝動を抑えられず、父にも見放されたマレンと車の中で自己紹介する場面でスタート。「どうしたらいいの? 泣く? 叫ぶ? 笑う?」と言葉があふれ出るマレンにリーはひと言「叫ぶな」と諭す。シャラメは、「『ボーンズ アンド オール』はラブストーリーだ。お互いに癒やされ、深く愛し合うリーとマレンの物語に心打たれた」と語り、「自らの恥や理解できないことを抱えるリーというキャラクターに惹かれた。彼はこの社会で自分として生きる術を身に着けているように見えた」と、心優しい“人喰い”リーについて自らの宿命と折り合いをつけている人物だと分析した。

画像3(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

「愛情や優しさが彼の最大の弱みだ。それをマレンに見いだし、その瞬間に恋に落ちる」と、優しさこそがふたりの弱点となると語るリーは「鏡に映る自分を見たとき、彼は恐怖を感じる」と続ける。グァダニーノ監督は、「ティモシーにぴったりの役だと思った。『君の名前で僕を呼んで』での経験も最高だった」と初タッグ作を振り返る。

そして、互いの“人喰い”体験を告白する衝撃的なシーンへ。シャラメと初共演したマレン役のテイラー・ラッセルはシャラメについて「彼は最もユニークな俳優の一人。直感で行動するタイプ」だとコメント。「彼はその瞬間の状況に影響を受けて演じる。だから特別なことが起こる。私はそんな人と働きたいと感じる」と、ティモシーとの共演について語った。

画像5(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

シャラメは本作でプロデュースにも初挑戦。気味の悪い謎の“人喰い”サリーを演じたアカデミー賞俳優のマーク・ライランスは「ティモシーが製作も務めたことが、良い影響を生んだ」と断言。ティモシーは「初めて創造的な取り組みをするチャンスだった。自分の経験を役に生かしていった」と明かす。

グァダニーノ監督は「リーは不安感、やさしさ、そして美しい開放感をもたらす。しかし彼は大きな無力感も感じている」とし、決して逃れられない“人喰い”の宿命を背負ったリーの心の内を語る。また、本映像にはシャラメが1980年代に流行したウォーターベッドで遊ぶ姿や、手で画角を作る姿、演技プランを監督たちに示す姿など、必見のメイキングシーンも収められている。

ボーンズ アンド オール」は、2月17日から公開。

ルカ・グァダニーノ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZEの注目特集 本日公開 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る