“肉の日”に「超キン肉マン展」の映像が公開 ナレーションは立木文彦
2023年2月10日 16:00

アニメ「キン肉マン」の放送40周年を記念して、3月18日~4月2日に東京タワー フットタウンB1Fのタワーホールで開催される「超キン肉マン展」の告知映像が、2月9日の「肉の日」にちなんで公開された(https://kinnikumanten.com/)。
告知映像のナレーションは、さまざまな格闘技番組の常連ナレーターである立木文彦が担当。「心に愛がなければ、超人(スーパーヒーロー)じゃないのさ」という、テレビアニメ初期主題歌「キン肉マンGo Fight!」でおなじみのフレーズのテロップが流れ、ゴングの音が鳴り響くとともにアニメの名シーンの数々が映し出されていく。
同展では、ここでしか見られない貴重な資料を展示するほか、作中の名シーンの再現コーナーや、超人たちが繰り出す必殺技を体験できるコーナーなどが設置される模様。会場の東京タワーは、キン肉マンがバラバラにされたミート君を救うために、7人の悪魔超人のひとりであるステカセキングと名勝負を繰り広げた場所となっている。
前売りチケット価格は大人1800円、小人900円。真ちゅう製の「超人オリンピックチャンピオンベルト型ベルトバックル」がセットになった特典付きチケットが7500円。チケットぴあ、e+、ローソンチケットで販売している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント