映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【ホグワーツ城の大広間でディナー】23年に日本でも開業のハリポタ体験型施設でも企画予定

2022年12月24日 11:00

リンクをコピーしました。
ディナーの様子
ディナーの様子
Warner Bros. Studio Tour London -The Making of Harry Potter.

ワーナー ブラザース スタジオツアー ロンドン・リポートの最終回は、クリスマス・ディナーの様子をお届けしたいと思います。毎年ホリデー・シーズンになると、イベント企画のひとつとして特別にオーガナイズされるもので、希望者に有料予約制で参加を募るとか。ハリー・ポッターに登場するホグワーツ城の大広間で、華やかなクリスマス・デコレーションのなか、ディナーを食することができます。

今回は2023年「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」開館を前に訪れた日本のプレスを、特別に招待してくれました。

周囲にはホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮、グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンの寮生たちの衣装が飾られ、正面の舞台には大きなクリスマス・ツリーとまるで氷できたように見られる見事なキャッスルが展示され、気分を盛り上げます。

さらに丸テーブルの各座席は、寮のチーム別に分けられ、さまざまな魔法の杖と、ホグワーツ特急のモチーフのアクセサリーが置かれていました。もうこれだけでファンなら垂涎もののはず。

メニューはエンドウ豆のテリーヌとハムの前菜、メインはクリスマスらしくアプリコットとソーセージが詰まった七面鳥と温野菜の付け合わせ。さらにこの日は、デザートをなんとホグワーツ特急の9と3/4番線ホームのスペースで提供してくれるというサービスぶり。とても得をした気分にさせられました。

ちなみにこうしたディナー・イベントは、クリスマスに限らず、団体のお客様向けのプランとして、ふだんから企画しているのだそう。毎日ではありませんが、たとえば誕生日記念にここでディナーを、などという乙なプレゼントも可能なようです。

嬉しいことに、同様のサプライズ・イベントは、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」でも企画していく予定があるそうで、これはぜひ実現してもらいたいものです。

ロンドンツアーの責任者であるサラ・ルーツさんは、ロンドンについで世界で2番目、アジア初の施設として東京を選んだ理由をこう語ります。

「ハリー・ポッターのファンが一番多い国と考えたときに、まっさきに日本があがりました。それはファンの数の多さはもとより、何よりもその人気ぶりが凄まじかったからです。わたしたちはそんなファンの方々に、ロンドンツアーの楽しさをぜひ共有してもらいたいと考えました。さらに日本は観光が盛んな国であり、日本に来る観光客も多いという点があげられます。スタジオツアー東京ができることによって、日本を訪れる観光客の数もさらに増えるのではないか。経済的にも、わたしたちは地元練馬区に貢献できることを期待しています」

たしかに、彼女の読みは当たっていると言えそうだ。しかも時代を読んで、インタラクティブな施設を増やしたり、ロンドンより広い敷地面積を生かして展示やギフトショップも拡大するということなので、完成した暁にはイギリス人も羨ましがるような施設になることは間違いないはず。東京の新たなランドマークが完成する日を、心待ちにするとしましょう。(佐藤久理子)

フォトギャラリー

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング