「アバター」続編、日本最速上映&主要3上映フォーマット初日鑑賞レポート:惑星パンドラに行った気がするほどの現実感
2022年12月19日 12:00
![最速上映への期待感で高揚が伝わる劇場の様子](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/95c8c675a51a0f88/640.jpg)
12月16日、ついに公開された13年ぶりの続編にして、ジェームズ・キャメロン監督最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」(以下アバターWoW)が初日を迎えた。この作品が注目されているポイントは、前作同様に最新の映像テクノロジーが詰め込まれていること。今回は3DをベースにDOLBY CINEMA、IMAX、4DX、MX4Dに字幕版、吹替版など、その組合せでの上映方式は20種類を超える。そこで、2019年にオープン、全12スクリーンと最新設備を備えた映画館「グランドシネマサンシャイン池袋」にて、主要な3つの上映フォーマットを鑑賞してきた。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/cbeb284ec0f6a0cf/640.jpg?1671416413)
16日午前0時より最速上映が行われ、ポップコーンの香りが屋外にも仄かに漂う劇場前、深夜にも関わらず映画ファンが続々と集まってくる。この最速上映は、全国の40を超える映画館でも同時に行われていた。ビルの最上階で池袋を見下ろすシアター12には、天井を覆う巨大なシーリング・モニターがあり、「アバターWOW」の映像が映し出されると多くの人々が足を停め写真を撮っていた。さすがにコスプレイヤーはいないが、客席の雰囲気はかなり盛り上がっている模様。上映前に「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」の特別メイキング予告編が流れたあと、国内屈指の巨大なIMAXスクリーンに、20世紀スタジオのロゴが3Dで映し出され、ついに映画は始まった。
内容や考察は他に譲るとして、前作同様ネイティリが弓を構える冒頭から、一瞬で作品世界に引き込まれた。幅25.8m×高さ18.9mの特殊スクリーンを大きく使い、豊かな森の緑に雨の粒、昆虫たちの発光など、細やかな映像が立体的に映し出される。座席が震えるような重低音も素晴らしく、字幕の場所も完璧だ。物語が海のパートへと移行すると、水の表現の豊かさに目を見張る。HFRによるものか、飛行魚スキムウィングの動きや、終盤の暗い艦内でもクリアな画面は維持され、閉じ込められたシーンでは、思わず深呼吸してしまうほど。上映後、一部SNSでは「フルサイズでなく額縁」との記述があったので劇場に問い合わせたところ「スクリーンサイズは言えないが、上下左右ともに黒みが多少出る」とのことだった。
![チケット3種](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/6173eeff3dd3de62/640.jpg?1671416425)
![画像4](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/e97d68ae3fa32b9a/640.jpg?1671416425)
夜が明けて同16日、次はScreenX/4DXScreen3Dを体験。2つのフォーマットを融合させた3D上映は初の試みと発表されている。ScreenXは部分的だが左右の壁面に映像が回り込み(3Dは正面のみ)、 3面270度の視界をカバー出来る上映方式。 4DXScreenは映画に合わせて座席が前後上下左右に動き、背中や足元が振動、ミストや風が感じられるなど、テーマパークのアトラクションのような構造になっている。空と海を舞台にした「アバターWOW」にとって、最適解の上映方式と言えよう。IMAXに比べ、ある程度上下が切れた画面だったが特には気にならず、群衆シーン、海中シーン、アクションシーンでは左右に広がった画面の説得力は大きかった。ただ、アクションに合わせて座席が動く4DXは、予想外に振動が激しく、タイミングによっては飲食は注意が必要だ。また、銃撃シーンでは背もたれが小刻みに動く場合があり、それが後ろから軽くキックされたように感じられ、多少の慣れが必要かもしれない。当然だが3D感はIMAXと比較すると控えめに感じられた。
![画像5](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/e7e0524c3846e6e2/640.jpg?1671416439)
最後は音響に特化した方式、Dolby Atmosの3D字幕版である。天井などに増設されたスピーカーによって、ダイナミックでリアルな立体サウンド・システムとして知られている。アクションシーンでは前半の空中戦などで音が回り込む感覚があり、効果を挙げていた。それよりも気づいたのは小さな音の再現力だ。セキや息遣い、昆虫の羽音、銃撃の中の薬莢の落下音など、細かい音を意識させる音響設計はよりリアルで、集中力が増すように感じた。スクリーンはIMAXに比べると天地が切れて、窮屈な感じは否めなかった。
![パンフレット](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100606/4f560edf787852b2/640.jpg?1671416448)
一言で表すと、惑星パンドラに行き、ジェイク一家に会ってきた、と思えるほどリアルな体験だった。上映時間の長さは、それを実感させたいが故か。独特の価値観や家族観は、欧米だけでなく世界マーケットを意識したものだろう。
上映フォーマットに関しては、大ぶりな3Dグラスが多少気になるが、没入感はIMAXが最も高かった。4DXは映画鑑賞の枠を超えた体験、アトモスは最も落ち着いて内容が楽しめた。今回は正面でなく左右に座ったが3D効果は充分、視界を斜めにしてもIMAXと4DXは変わらず、アトモスだけ少し薄まったような感じを受けた。ちなみにパンフレット(1650円)は解説やプロフィールなどはなく、設定集のような内容。関連グッズは袋がロゴ入りのRealDグラス(100円)のみだった。DOLBY CINEMAは次回に挑戦したいと思う。以上、こちらが鑑賞の参考になれば幸いです。(文/本田敬)
![ディズニープラス](https://eiga.k-img.com/images/shared/disney-plus-logo.jpg?1679891055)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
![「アバター」続編 IMAX、4DX、ドルビーシネマ、どれで観る? ジェームズ・キャメロン監督のおすすめを紹介](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100548/fcbd556e71a1e75c/320.jpg?1671082600)
![ジェームズ・キャメロン監督が探り当てた「アバター」のスピリット](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100480/b195b7029fb402ec/320.jpg?1670667295)
![ジェームズ・キャメロン監督、最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」を日本のファンにお披露目](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100461/6d50a326bdbd4d16/320.jpg?1670673070)
![【来日記者会見】ジェームズ・キャメロン監督、イルカショーに大興奮 「アバター」シリーズ続編にも言及](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100460/040f56534137bde7/320.jpg?1670647455)
![「アバター」の世界を体験できる「アバター:ザ・エクスペリエンス」開催中 シンガポールで究極の“アバ体験”](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100308/d24eeb6d1e694111/320.jpg?1669949464)
![内田雄馬がピーター・パーカーを演じる! 「スパイダーマン フレンドリー・ネイバーフッド」日本版声優に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115400/ac0c44cdabc8f09d/320.jpg?1738042310)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー